ウィキペディア
赤塚賞
概要
『週刊少年ジャンプ』と『月刊少年ジャンプ』→『ジャンプスクエア』(いずれも集英社)による共同開催。
昭和49年(1974年)の下半期から始まり、手塚賞同様、年に2回行われている。元々は、手塚賞からギャグ漫画の部分を独立して設立した。2019年12月現在、91回行われているが、入選者は6人にとどまり、第32回から第91回まで30年近く入選者がいないという状況が続いていた。
主な審査員
- 審査委員長:赤塚不二夫(第1回 - 第68回、平成元年度上半期 - 平成20年度上半期までは手塚賞の審査委員長も兼任) - 2000年以降は意識不明の状態が続いたまま、2008年に死去したことから、晩年は形式的なものであった。
- 1990年代:永井豪、楳図かずお、秋本治、徳弘正也、うすた京介、小栗かずまた、ガモウひろし、週刊少年ジャンプ編集長、月刊少年ジャンプ編集長、週刊少年ジャンプ副編集長、他
- 2010年代:澤井啓夫、うすた京介、増田こうすけ、森田まさのり、大石浩二、つの丸、麻生周一、週刊少年ジャンプ編集長、ジャンプスクエア編集長、週刊少年ジャンプ副編集長、他
- 2023年現在:うすた京介、増田こうすけ、大石浩二、つの丸、麻生周一、週刊少年ジャンプ編集長、ジャンプスクエア編集長、週刊少年ジャンプ副編集長、他
赤塚賞の賞
赤塚賞には、入選・準入選・佳作の3つの賞がありそれぞれ受賞者には下記の賞金・賞品が贈られる(これは手塚賞と同様)。
賞 | 賞金 | 賞品等 |
---|---|---|
入選 | 200万円 | 赤塚杯・賞状・記念楯・掲載権 |
準入選 | 100万円 | 賞状・記念楯・掲載権 |
佳作 | 50万円 | 賞状・記念楯 |
※2018年現在
歴代受賞者
回 | 年度 | 半期 | 入選 | 準入選 | 佳作 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 昭和49 | 下 | 受賞者なし |
|
|
2 | 昭和50 | 上 |
|
| |
3 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
4 | 昭和51 | 上 | 受賞者なし |
|
|
5 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
6 | 昭和52 | 上 | 受賞者なし |
| |
7 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
8 | 昭和53 | 上 | 受賞者なし |
|
|
9 | 下 | 受賞者なし |
| ||
10 | 昭和54 | 上 | 受賞者なし |
| |
11 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
12 | 昭和55 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし | |
13 | 下 | 受賞者なし | |||
14 | 昭和56 | 上 | 受賞者なし |
| |
15 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
16 | 昭和57 | 上 | 受賞者なし |
| |
17 | 下 |
| 受賞者なし |
| |
18 | 昭和58 | 上 | 受賞者なし |
|
|
19 | 下 |
| 受賞者なし |
| |
20 | 昭和59 | 上 | 受賞者なし |
| |
21 | 下 | 受賞者なし |
| ||
22 | 昭和60 | 上 | 受賞者なし |
| |
23 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
24 | 昭和61 | 上 | 受賞者なし |
|
|
25 | 下 | 受賞者なし |
| ||
26 | 昭和62 | 上 | 受賞者なし |
| |
27 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
28 | 昭和63 | 上 |
| ||
29 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
30 | 平成元 | 上 | 受賞者なし |
|
|
31 | 下 | 受賞者なし |
| ||
32 | 平成2 | 上 |
| 受賞者なし |
|
33 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
34 | 平成3 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
35 | 下 | 受賞者なし |
| ||
36 | 平成4 | 上 | 受賞者なし |
| |
37 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
38 | 平成5 | 上 | 受賞者なし |
|
|
39 | 下 | 受賞者なし |
| ||
40 | 平成6 | 上 | 受賞者なし |
| |
41 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
42 | 平成7 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
43 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし | ||
44 | 平成8 | 上 | 受賞者なし |
| |
45 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
46 | 平成9 | 上 | 受賞者なし |
|
|
47 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
48 | 平成10 | 上 | 受賞者なし | ||
49 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
50 | 平成11 | 上 | 受賞者なし |
|
|
51 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
52 | 平成12 | 上 | 受賞者なし |
|
|
53 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
54 | 平成13 | 上 | 受賞者なし |
|
|
55 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
56 | 平成14 | 上 | 受賞者なし |
| |
57 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
58 | 平成15 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
59 | 下 | 受賞者なし |
| ||
60 | 平成16 | 上 | 受賞者なし |
|
|
61 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
62 | 平成17 | 上 | 受賞者なし |
|
|
63 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
64 | 平成18 | 上 | 受賞者なし |
|
|
65 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
66 | 平成19 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
67 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし | ||
68 | 平成20 | 上 | 受賞者なし |
| |
69 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
70 | 平成21 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし | |
71 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
72 | 平成22 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし | |
73 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
74 | 平成23 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
75 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
76 | 平成24 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
77 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
78 | 平成25 | 上 | 受賞者なし |
|
|
79 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
80 | 平成26 | 上 | 受賞者なし |
|
|
81 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
82 | 平成27 | 上 | 受賞者なし |
|
|
83 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし | ||
84 | 平成28 | 上 | 受賞者なし |
|
|
85 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
86 | 平成29 | 上 | 受賞者なし |
|
|
87 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
88 | 平成30 | 上 | 受賞者なし |
|
|
89 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし | ||
90 | 令和元 | 上 | 受賞者なし |
|
|
91 | 下 |
|
|
| |
92 | 令和2 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
93 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
| |
94 | 令和3 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
95 | 下 | 受賞者なし |
|
| |
96 | 令和4 | 上 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
97 | 下 | 受賞者なし | 受賞者なし |
|
脚注
- ^ 土門トキオ
- ^ ぜんきよし
- ^ (なつやませいじゅ)
- ^ 佳作の1つ下である「選外」として、ゆでたまご「(ゴングですよ!)」があったことが2019年に明かされている。
- ^ はしもといわお
- ^ 玉井たけし
- ^ やまだ浩一
- ^ 田中久志
- ^ 宮川総一郎
- ^ とみさわ千夏
- ^ ソルボンヌK子
- ^ 安永航一郎
- ^ a b ZEEN!
- ^ 早坂よしゆき
- ^ 小峯つばさ
- ^ 出口竜正
- ^ 岡野剛
- ^ 上北ふたご
- ^ 木崎ひろすけ
- ^ あんど慶周
- ^ a b 渡辺航
- ^ 桐木憲一
- ^ (花小金井正幸)
- ^ ささけん=佐々木健_(漫画家)
- ^ (南ひろたつ)
- ^ 夾竹桃ジン
- ^ a b 増田こうすけ
- ^ (藤山海里)
- ^ 関根尚
- ^ ポンセ前田
- ^ (早坂ケイゴ)
- ^ 地獄のミサワ
- ^ (棚園正一)
- ^ 藤岡拓太郎
- ^ (吉野川笑助)
- ^ 第1話(最終回)『魔王登場!…退場』…の巻の副題が付いている。
- ^ (清水コウセイ)
- ^ Twitter・畠山達也 - 2015年12月7日 17:35
- ^ 甲本一