» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

観音寺 (陸前高田市)

観音寺(かんのんじ)は、岩手県陸前高田市矢作町にある真言宗智山派の寺院。山号は長谷山。本尊は十一面観音。気仙三十三観音霊場第7番札所。長谷寺常膳寺と共に気仙三観音と呼ばれる。

観音寺

観音堂 (2019年3月)
所在地 岩手県陸前高田市矢作町寺前79
位置 北緯39度1分46.1秒 東経141度35分34.7秒 / 北緯39.029472度 東経141.592972度 / 39.029472; 141.592972座標: 北緯39度1分46.1秒 東経141度35分34.7秒 / 北緯39.029472度 東経141.592972度 / 39.029472; 141.592972
山号 長谷山
宗派 真言宗智山派
本尊 十一面観音菩薩
札所等 気仙三十三観音第7番
文化財 木造天部形立像・木造六臂十一面観音菩薩立像・木造観音菩薩立像(県指定文化財)
法人番号 5402705000262
(テンプレートを表示)

歴史

大同年間に坂上田村麻呂の副将軍である別府隼人が蝦夷たちを平定したものの、当地において滞在中に病死し、それを悼んで家臣の一人が墓を建てたとされる。田村麻呂もこれに哀しみ、観世音菩薩を納め、「西光寺」として創建された。その後天正年間に西光寺は本吉郡大島に移転し、1604年慶長9年)に現在地に観音堂を移し、「観音寺」と号した。

文化財

観音堂厨子内に安置される木造天部形立像(伝毘沙門天)、木造六臂十一面観音菩薩立像、木造観音菩薩立像(伝虚空蔵菩薩)の3軀が2015年平成27年)11月6日、岩手県から有形文化財に指定された[1][2][3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 木造天部形立像(伝毘沙門天)
  2. ^ 木造六臂十一面観音菩薩立像
  3. ^ 木造観音菩薩立像(伝虚空蔵菩薩)

関連項目

外部リンク

  • 陸前高田市: 観音寺
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。