» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

藤田真利子

藤田 真利子(ふじた まりこ、1951年 - )は、日本の翻訳家[1]日本推理作家協会会員。

人物・来歴

福島県出身[1]東北大学文学部卒業(専攻フランス語[2]

共著

翻訳

  • S.A.ステーマン『ウェンズ氏の切り札』松村喜雄共訳 社会思想社 (現代教養文庫 1993
  • シャルル・エクスブラヤ『キャンティとコカコーラ』社会思想社 (現代教養文庫 1994
  • ミシェル・ルブラン『パリは眠らない』社会思想社 (現代教養文庫 1994
  • シャルル・エクスブラヤ『ハンサムな狙撃兵』社会思想社 (現代教養文庫 1995
  • ロベール・バダンテール『死刑執行』新潮社 1996
  • ラルフ・アリソン, テッド・シュワルツ『「私」が、私でない人たち : <多重人格>専門医の診察室から』作品社 1997
  • スティーヴン・トロンブレイ『死刑産業 アメリカ死刑執行マニュアル』作品社 1997
  • リチャード・レイナー『Go!go!L.A.』江崎リエ共訳 1999 (徳間文庫)
  • デイヴィッド・クォメン『野生の心、野生への旅』鈴木主税共訳 河出書房新社 1999
  • ジョルジュ・ヴィガレロ『強姦の歴史』作品社 1999
  • マーク・ノーマン, トム・ストッパード恋におちたシェイクスピア :シナリオ対訳』(愛育社) 1999
  • ケビン・キャンティ『ラウンダーズ』1999 (徳間文庫)
  • フィリップ・セギ『ジャンヌ・ダルク』1999 (ソニー・マガジンズ文庫)
  • モニカ・クリング『フェアリーテイル』WAVE出版 1999
  • サラ・パリオット, ジョサン・マクギボン『プリティ・ブライド シナリオ対訳』愛育社 1999
  • アメリー・ノートン『畏れ慄いて』作品社 2000
  • スコット・アレクサンダー, ラリー・カラズウスキー 脚本『マン・オン・ザ・ムーン シナリオ対訳』愛育社 2000
  • ヨナ・ゼルディス・マクダナー, 野中邦子編『バービー・クロニクル』実川元子共訳 早川書房 2000
  • ジャン=クロード・コフマン『女の身体、男の視線 浜辺とトップレスの社会学』新評論 2000
  • パメラ・グレイ 脚本『ミュージック・オブ・ハート シナリオ対訳』平林祥共訳 愛育社 2000
  • コリン・エヴァンス『不完全犯罪ファイル 科学が解いた100の難事件』明石書店 2000
  • ジョン・アーヴィング 原作・脚本『サイダーハウス・ルール シナリオ対訳』伊東奈美子共訳 愛育社 2000
  • (スティーブン・トロンブレイ)『優生思想の歴史 生殖への権利』明石書店(明石ライブラリー 2000
  • デヴィッド・ダイアモンド, デヴィッド・ワイスマン 脚本『天使のくれた時間 オリジナル・シナリオ対訳』伊東奈美子共訳 愛育社 2001
  • マルク・ボナール, ミシェル・シューマン『ペニスの文化史』作品社 2001
  • メルヴィン・バージェス 著,リー・ホール 原作脚本『リトル・ダンサー』愛育社 2001
  • ドン・ルース 脚本『偶然の恋人 オリジナル・シナリオ対訳』伊東奈美子共訳 愛育社 2001
  • トニーノ・ベナキスタ『夜を喰らう』2001 (ハヤカワ・ミステリ文庫)
  • マーク・プロトセヴィッチ 脚本『ザ・セル オリジナル・シナリオ対訳』蝦名大助共訳 愛育社 2001
  • ドミニク・ミッシェル『ヴァテル 謎の男、そして美食の誕生』東京創元社 2001
  • ロジェ=ポル・ドロワ『宗教ってなに? 娘と話す』現代企画室 2002
  • (タハール・ベン・ジェルーン)『イスラームってなに? : 子どもたちと話す』現代企画室 2002
  • フレッド・ヴァルガス『死者を起こせ』2002 (創元推理文庫)
  • ロベール・ヌービュルジェ『新しいカップル カップルを維持するメカニズム』新評論 2002
  • ロベール・バダンテール『そして、死刑は廃止された』作品社 2002
  • レジス・ドブレ『国家のしくみってなに? 娘と話す』現代企画室 2002
  • J.ヴェロニカ・キクルヴィッチ, スティーヴン・N.オースタッド『犬をかう人ブタをかう人イグアナをかう人』ポプラ社 2003
  • ロイス・キース『クララは歩かなくてはいけないの? 少女小説にみる死と障害と治癒』明石書店 2003
  • アリックス・ジロ・ド・ラン『フレンチラヴ :パートナーを限りなく完璧にするレシピ』エディシォン・ドゥ・パリ 2003
  • ジャン・ゴルダン, オリヴィエ・マルティ『お尻とその穴の文化史』作品社 2003
  • ビル・コンドン 脚本,フレッド・エッブ 作詞『シカゴ』江崎リエ共訳 2003 (角川文庫)
  • ノーム・チョムスキー, (デイヴィッド・バーサミアン)『グローバリズムは世界を破壊する プロパガンダと民意』明石書店 2003
  • シンシア・コウバーン『紛争下のジェンダーと民族 ナショナル・アイデンティティをこえて』明石書店(明石ライブラリー 2004
  • ジュディス・レヴァイン『青少年に有害! 子どもの「性」に怯える社会』河出書房新社 2004
  • クリスチャン・ド・ボワルドン, ロイク・ド・ロザンボ, ニコラ・ド・フージュルー『世界は希望に満ちている 「友情と博愛」を紡ぐ23のストーリー』山本規雄共訳 バジリコ 2004
  • ブルーノ・コンビ『仕事も勉強もはかどる15分間昼寝術』草思社 2004
  • イヴォンヌ・ナヴァロ『ヘルボーイ the novel』江崎リエ共訳 ジャイブ 2004
  • イアン・マカルマン『最後の錬金術師カリオストロ伯爵』草思社 2004 のち文庫
  • キャサリン・ブラックリッジ『ヴァギナ 女性器の文化史』河出書房新社 2005 のち文庫
  • ロジェ=ポル・ドロワ『哲学ってなに? 娘と話す』現代企画室 2005
  • アンナ・アルテール, ペリーヌ・シェルシェーヴ『体位の文化史』山本規雄共訳 作品社 2006
  • コリン・エヴァンス『不完全犯罪ファイル 2』明石書店 2006
  • アンドレア・H.ジャップ『殺人者の放物線』2006 (創元推理文庫)
  • ベン・ヒルズ『プリンセス・マサコ 菊の玉座の囚われ人 完訳』第三書館 2007
  • ジリアン・ライリー『イギリス式「完全禁煙プログラム」』2008 ()
  • ジリアン・ライリー『イギリス式これで絶対禁煙セラピー』講談社 2008
  • フレッド・ヴァルガス『論理は右手に』2008 (創元推理文庫)
  • スティーヴン・ファリス『壊れゆく地球 気候変動がもたらす崩壊の連鎖』講談社 2009
  • アーニェ・コリア『コンドームの歴史』河出書房新社 2010
  • マリエル・シュヴァリエ, ギヨーム・ブレル 監修『フランスの歴史 フランス高校歴史教科書 19世紀中頃から現代まで 近現代史』福井憲彦監訳,遠藤ゆかり共訳 明石書店(世界の教科書シリーズ 2011
  • ドゥニ・ゲジ『娘と話す数学ってなに?』現代企画室 2011
  • フレッド・ヴァルガス『彼の個人的な運命』2012 (創元推理文庫
  • ゲイリー・P.リュープ『男色の日本史 なぜ世界有数の同性愛文化が栄えたのか』作品社 2014
  • デルフィーヌ・ミヌーイ『シリアの秘密図書館 瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々』東京創元社, 2018.2
  • アドリーヌ・デュドネ『本当の人生』 (海外文学セレクション) 東京創元社, 2019.11
  • マルク・ロジェ『グレゴワールと老書店主』(海外文学セレクション) 東京創元社, 2021.2

脚注

  1. ^ a b プリンセス・マサコ、版元ドットコム、2016年3月25日閲覧。
  2. ^ 会員情報 一般社団法人日本推理作家協会。
  3. ^ 30代~90代の日本エンペラー論 模索舎、2018年3月8日更新。

参考文献

  • 日本推理作家協会 会員自己紹介

外部リンク

  • 個人サイト
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。