» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

舎人監

舎人監(とねりげん)は、律令制において春宮坊に属する機関の一つで、東宮に仕える舎人を監督する官司である。

職掌

春宮坊に被管される三監の一つで、皇太子に奉仕する舎人の名帳・礼儀・分番のことをつかさどっていた[1]延喜年間には廃止されたものと見られ、諸書にその名前は現れなくなった。

その監察下にあるのが東宮に宿衛する帯刀舎人で、『類聚三代格』によると、光仁天皇宝亀7年(776年)には10人、その後、平城天皇大同元年(806年)に10人、さらに追加されて計30人となっている[2]。『延喜式』に、坊舎人の600人中、30人が帯刀舎人だと記されている[3]

職員

  • 正(従六位上相当)一名
  • 佑(正八位下相当)一名
  • 令史(少初位上相当)各一名
  • 舎人六百名
  • 使部 十名(『延喜式』の中にも、舎人監の使部6人があることが記されている[4]
  • 直丁 一名

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 養老令』「東宮職員令」3条「舎人監」条
  2. ^ 『類聚三代格』巻4「加減諸司官員并廃置事〈雑任〉」88条「天安元年五月八日太政官符」
  3. ^ 『延喜式』巻43「春宮坊」49条
  4. ^ 『延喜式』巻18「式部上」100条

参考文献

関連項目

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。