» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

群馬県幼稚園の廃園一覧

群馬県幼稚園の廃園一覧(ぐんまけんようちえんのはいえんいちらん)は、群馬県内の廃園となった幼稚園の一覧。対象となるのは、学制改革(1947年)以降に廃園となった幼稚園、及び分園である。園名は廃園当時のもの。廃園時に幼稚園(分園)が所在していた自治体がその後、合併により消滅している場合は、現行の自治体に含む。その他、現在休園中の県内の幼稚園や分園も参考として本項に記載する。

()内は、廃園になった年(もしくは、休園の措置が取られた年)、統合先の幼稚園など。明確な月日が記載されていないものは、3月31日付の廃園とする。

前橋市

  • 静和幼稚園〈初代〉(廃園時期不詳)[1]
  • 大聖寺幼稚園(1998年原幼稚園と統合しポケット幼稚園〈初代〉へ)[2]
  • 原幼稚園(1998年大聖寺幼稚園と統合しポケット幼稚園〈初代〉へ)[2]
  • 藤巻幼稚園(2008年)[3]
  • 華頂幼稚園(2010年)[3]
  • 桃瀬幼稚園〈旧〉(2014年認定こども園桃瀬幼稚園〈新〉へ移行)[4]
  • 山王幼稚園〈旧〉(2014年幼稚園型認定こども園山王幼稚園〈新〉へ移行)[5]
  • 隆興寺幼稚園(2014年休園)[6]
  • 第二あさひ幼稚園〈旧〉[3](2015年幼保連携型認定こども園第二あさひ幼稚園〈新〉へ移行)
  • 清心幼稚園〈旧〉(2015年ゆめみらい園と統合し幼保連携型認定こども園清心幼稚園〈新〉へ)[7]
  • 元総社幼稚園〈旧〉(2015年幼保連携型認定こども園元総社幼稚園〈新〉へ移行)[8]
  • 慈照幼稚園〈旧〉[3](2015年幼保連携型認定こども園慈照幼稚園〈新〉へ移行)
  • いずみ幼稚園〈旧〉[3](2015年幼保連携型認定こども園いずみ幼稚園〈新〉へ移行)
  • 共愛学園幼稚園(2016年共愛学園木瀬保育園と統合し共愛学園こども園へ)[9]
  • あさひ幼稚園〈旧〉[3](2016年幼保連携型認定こども園あさひ幼稚園〈新〉へ移行)
  • 二子山幼稚園〈旧〉(2016年幼稚園型認定こども園二子山幼稚園〈新〉となり、2017年幼保連携型認定こども園へ移行)[10]
  • 静和第二幼稚園〈初代〉(2016年幼保連携型認定こども園静和第二幼稚園〈2代目〉へ移行、2020年静和幼稚園〈2代目〉へ改称)[1]
  • 明和幼稚園〈旧〉[3](2017年幼保連携型認定こども園明和幼稚園〈新〉へ移行)
  • 大利根幼稚園(2017年大利根南幼稚園と統合し大利根育英幼稚園へ)[11]
  • 大利根南幼稚園(2017年大利根幼稚園と統合し大利根育英幼稚園へ)[11]
  • 駒形幼稚園(2017年幼保連携型認定こども園こまがた幼稚園へ移行)[12]
  • しょうび第二幼稚園〈旧〉(2018年幼保連携型認定こども園しょうび第二幼稚園〈新〉へ移行)[13]
  • 石井幼稚園(2018年幼保連携型認定こども園いしい幼稚園へ移行)[14]
  • 前橋市立大胡幼稚園[3](2019年大胡東幼稚園と統合し前橋市立おおご幼稚園へ)
  • 前橋市立大胡東幼稚園[3](2019年大胡幼稚園と統合しおおご幼稚園へ)
  • わかくさ幼稚園〈旧〉[3](2019年幼保連携型認定こども園わかくさ幼稚園〈新〉へ移行)
  • 木の実幼稚園〈旧〉[3](2019年幼保連携型認定こども園木の実幼稚園〈新〉へ移行)
  • 朝日が丘幼稚園(2019年休園、2022年大利根育英幼稚園分園朝日が丘こども園へ移行)[15]
  • 静和第三幼稚園(2020年)[1]
  • 敷島幼稚園〈旧〉[3](2020年幼保連携型認定こども園敷島幼稚園〈新〉へ移行)
  • 清華幼稚園〈旧〉[3](2020年幼保連携型認定こども園清華幼稚園〈新〉へ移行)
  • ポケット幼稚園〈初代〉[3](2020年幼保連携型認定こども園ポケット幼稚園〈2代目〉へ移行)
  • 元景幼稚園〈旧〉[3](2021年幼保連携型認定こども園元景幼稚園〈新〉へ移行)
  • ひろせ幼稚園〈旧〉[3](2022年幼保連携型認定こども園ひろせ幼稚園〈新〉へ移行)

高崎市

  • 平和幼稚園(1969年)
  • 聖光幼稚園(1988年)[16]
  • 聖公会幼稚園(2006年)[3]
  • 聖ヨセフ幼稚園(2009年)[3]
  • 堀越幼稚園(2013年堀越学園の解散に伴う)[17]
  • 子供の国幼稚園(同上)[17]
  • 国分寺幼稚園〈旧〉[3](2016年幼保連携型認定こども園国分寺幼稚園〈新〉へ移行)
  • 櫻丘幼稚園〈旧〉[3](2018年幼保連携型認定こども園櫻丘幼稚園〈新〉へ移行)
  • 明徳幼稚園〈旧〉(2019年幼保連携型認定こども園明徳幼稚園〈新〉へ移行)[18]
  • むつみ幼稚園〈旧〉(2019年幼保連携型認定こども園むつみ幼稚園〈新〉へ移行)[19]
  • ひばり幼稚園〈旧〉[3](2020年幼保連携型認定こども園ひばり幼稚園〈新〉へ移行)

桐生市

  • 桐生市立神明幼稚園(廃園時期不詳)[20]
  • 桐生市立天沼幼稚園(2009年桐生市立相生幼稚園へ統合)[21]
  • 桐生市立北幼稚園(2009年)[22]
  • 城山幼稚園(2016年休園[23]、2021年廃園)
  • すぎの子幼稚園〈旧〉(2017年認定こども園すぎの子幼稚園〈新〉へ移行)[24]
  • のびのび幼稚園[3](2020年のびのびこども園へ移行)
  • 白ゆり幼稚園(2022年白ゆりこども園へ移行)
  • 桐生市立東幼稚園(2023年)[25]
  • 桐生市立川内南幼稚園(2023年)[25]

伊勢崎市

  • 伊勢崎市立豊受幼稚園(2019年)[26]

太田市

  • 木崎町幼稚園[3](2015年幼保連携型認定こども園きざきまち幼稚園へ移行)
  • いなり幼稚園〈旧〉(2017年幼保連携型認定こども園いなり幼稚園〈新〉へ移行)[27]
  • 新明幼稚園〈旧〉(2018年幼保連携型認定こども園新明幼稚園〈新〉へ移行)[28]
  • なかよし幼稚園〈旧〉(2018年幼保連携型認定こども園なかよし幼稚園〈新〉へ移行)[29]
  • 太田幼稚園(2018年)[30]
  • 金山幼稚園〈旧〉[3](2019年幼保連携型認定こども園金山幼稚園〈新〉へ移行)
  • 東別所幼稚園〈旧〉[3](2019年幼保連携型認定こども園東別所幼稚園〈新〉へ移行)
  • 宝泉北幼稚園〈旧〉[3](2019年幼保連携型認定こども園宝泉北幼稚園〈新〉へ移行)
  • 台之郷幼稚園(2022年台之郷こども園へ移行)[31]

沼田市

  • ちぐさ幼稚園(2016年ちぐさ保育園と統合しちぐさこども園へ)[32]
  • 沼田市立榛名幼稚園(2018年沼田市立利南幼稚園へ統合)[33]
  • 沼田市立利南東幼稚園(同上)[33]
  • 沼田市立池田幼稚園(2018年沼田市立薄根幼稚園へ統合)[33]

館林市

  • 富士幼稚園(2020年富士こども園へ移行)[34]

渋川市

  • カトリック渋川幼稚園(2005年)
  • 渋川市立三原田幼稚園(2006年統合により渋川市立赤城幼稚園へ)
  • 渋川市立刀川幼稚園(同上)
  • 渋川市立津久田幼稚園(同上)
  • 渋川市立南雲幼稚園(同上)
  • 渋川市立子持北幼稚園(2007年統合により渋川市立こもち幼稚園へ)
  • 渋川市立子持南幼稚園(同上)
  • 渋川市立渋川第二幼稚園(2009年)
  • 信愛幼稚園(2013年)[3]
  • 白ばら幼稚園(2022年)

藤岡市

  • 藤岡市立北ノ原幼稚園(2010年)[35]
  • くまの幼稚園〈旧〉(2016年幼保連携型認定こども園くまの幼稚園〈新〉へ移行)[36]
  • 藤岡幼稚園〈旧〉[3](2016年幼保連携型認定こども園藤岡幼稚園〈新〉へ移行)
  • 鬼石幼稚園〈旧〉[3](2018年幼保連携型認定こども園鬼石幼稚園〈新〉へ移行)
  • のぞみ幼稚園〈旧〉[3](2019年幼保連携型認定こども園のぞみ幼稚園〈新〉へ移行)
  • 藤岡開成幼稚園〈旧〉[3](2020年幼保連携型認定こども園藤岡開成幼稚園〈新〉へ移行)
  • 鬼石町立三波川幼稚園(廃園時期不詳)[37]

富岡市

  • むつぎ幼稚園〈旧〉[3](2016年幼保連携型認定こども園むつぎ幼稚園〈新〉へ移行)
  • 七日市幼稚園(2016年幼保連携型認定こども園なのかいちこども園へ移行)[38]
  • 富岡市立妙義幼稚園〈2代目〉(2017年)
  • 富岡幼稚園(2021年とみおかこども園へ移行)[39]
  • 妙義町立妙義幼稚園〈初代〉(1999年[40]高田幼稚園と統合し妙義幼稚園〈2代目〉へ)
  • 妙義町立高田幼稚園(1999年妙義幼稚園〈初代〉と統合し妙義幼稚園〈2代目〉へ)

安中市

  • 松井田幼稚園(2009年)[3]
  • 松井田教会附属幼稚園(2011年)[3]

北群馬郡

  • 駒寄幼稚園〈旧〉[3](2017年幼保連携型認定こども園駒寄幼稚園〈新〉へ移行)

甘楽郡

  • 甘楽町立秋畑幼稚園(2004年甘楽町立小幡幼稚園へ統合)[41]
  • 甘楽町立小幡幼稚園(2022年)[42]
  • 甘楽町立福島幼稚園(2022年)[42]
  • 甘楽町立新屋幼稚園(2022年)[42]

吾妻郡

  • 中之条町立名久田幼稚園(2014年中之条町立中之条幼稚園へ統合)
  • 嬬恋村立鎌原幼稚園(2014年嬬恋村立東部幼稚園へ統合)
  • 光泉幼稚園(2019年)[3]

利根郡

  • みなかみ町立月夜野北幼稚園(2016年つきよのこども園へ移行)[43]

邑楽郡

  • えのき幼稚園〈旧〉[3](2017年幼保連携型認定こども園えのき幼稚園〈新〉へ移行)
  • みよし幼稚園〈旧〉(2019年幼保連携型認定こども園みよし幼稚園〈新〉へ移行)[44]

関連項目

注釈

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c 静和幼稚園 園の概要
  2. ^ a b 学校法人恵光学園 ポケット幼稚園 園の紹介
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak 群馬県 組織からさがす 生活こども部 私学・子育て支援課 群馬県私立学校審議会結果概要
  4. ^ 認定こども園 学校法人斉藤学園 桃瀬幼稚園 園の概要
  5. ^ 幼保連携認定こども園 山王幼稚園 幼稚園案内
  6. ^ 学校法人豊川学園 隆興寺幼稚園
  7. ^ 幼保連携型認定こども園 清心幼稚園 幼稚園案内 認定こども園に移行して-よりよい保育へ-
  8. ^ 学校法人花園学園 幼保連携型認定こども園 元総社幼稚園 園の紹介 園のあゆみ
  9. ^ 共愛学園こども園 園の特色
  10. ^ 学校法人いまい学園 幼保連携型認定こども園 二子山幼稚園 概要
  11. ^ a b 学校法人中村学園 幼保連携型認定こども園 大利根育英幼稚園
  12. ^ 幼保連携型認定こども園 こまがた幼稚園 園の紹介
  13. ^ 幼保連携型認定こども園 学校法人裳美学園 しょうび第二幼稚園 しょうび幼稚園について 本園の沿革
  14. ^ 学校法人関口学園 幼保連携型認定こども園 いしい幼稚園 園の概要
  15. ^ 幼保連携型認定こども園 大利根育英幼稚園 分園 朝日が丘こども園 園について
  16. ^ 日本聖公会 北関東教区 高崎聖オーガスチン教会
  17. ^ a b 高崎新聞 堀越幼稚園・子供の国幼稚園の園児保護者に支援 2013年3月27日
  18. ^ 学校法人明徳学園 幼保連携型認定こども園 明徳幼稚園 園のご案内
  19. ^ 幼保連携型認定こども園 むつみ幼稚園
  20. ^ ファイナルアクセス 桐生市立神明幼稚園 閉園
  21. ^ ファイナルアクセス 桐生市立天沼幼稚園 閉園
  22. ^ ファイナルアクセス 桐生市立北幼稚園 閉園
  23. ^ 桐生タイムス 桐生市新里町の城山幼稚園、50年の歴史に幕 2015年8月5日
  24. ^ 学校法人峰学園すぎの子幼稚園 園の概要
  25. ^ a b 群馬県 教育委員会 公立幼稚園・小学校・中学校の設置廃止等について 2023年4月1日
  26. ^ ファイナルアクセス 伊勢崎市立豊受幼稚園 閉園
  27. ^ 学校法人瑞穂学園 幼保連携型認定こども園 いなり幼稚園 いなり幼稚園について 園長メッセージ
  28. ^ 学校法人宝泉学園 学校法人宝泉学園 園の概要
  29. ^ 学校法人和香学園 幼保連携型認定こども園 なかよし幼稚園 園の紹介
  30. ^ ファイナルアクセス 太田幼稚園 閉園
  31. ^ 学校法人ハマダ学園 幼保連携型認定こども園 台之郷こども園
  32. ^ ちぐさこども園 保育方針 ちぐさの歴史
  33. ^ a b c 沼田市 市政 施策・計画 市の計画 市政改革大綱 市立幼稚園と市立保育園の今後の在り方について 令和4年3月29日
  34. ^ 富士こども園 入園要項(兼重要事項説明書) 施設の概要
  35. ^ ファイナルアクセス 藤岡市立北ノ原幼稚園 閉園
  36. ^ 幼保連携型認定こども園 くまの幼稚園
  37. ^ ファイナルアクセス 鬼石町立三波川幼稚園 閉園
  38. ^ 学校法人榎本学園 幼保連携型認定こども園なのかいちこども園
  39. ^ とみおかこども園 沿革:こども園ガイド
  40. ^ ファイナルアクセス 妙義町立妙義幼稚園 閉園
  41. ^ 甘楽町デジタルアーカイブ 「甘楽町のあゆみ」新たなる世紀へ 21世紀のふるさとづくり:教育 那須分校・秋畑幼稚園統廃合へ
  42. ^ a b c 群馬県 教育委員会 公立幼稚園・小学校・中学校の設置廃止等について 2022年4月4日
  43. ^ ファイナルアクセス みなかみ町立月夜野北幼稚園 閉園
  44. ^ みよし幼稚園 みよし幼稚園の紹介

外部リンク

群馬県 公立幼稚園・小学校・中学校の設置・廃止等について

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。