» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

空堀川

空堀川(からぼりがわ)は、東京都を流れる一級河川荒川水系柳瀬川支流(三次支流)。総延長は約15km[1]

空堀川
水系 一級水系 荒川
種別 一級河川
延長 15.0 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 26.8 km²
水源 狭山丘陵(東京都武蔵村山市本町)
水源の標高 -- m
河口・合流先 柳瀬川(東京都清瀬市)
流域 東京都
(テンプレートを表示)

地理

東京都武蔵村山市本町の市立野山北公園域内[2]、若しくは都立野山北・六道山公園域内の丘陵に源を発する[注釈 1]。概ね東へ流れ、東大和市高木で奈良橋川が合流する。そして清瀬市中里の小金井街道清瀬橋付近で柳瀬川合流する。

歴史

名称
天保11年(1840年)の麁絵図[3]では「薮川」と呼ばれていた。
1940年(昭和15年)の地図[4]では「砂川」と呼ばれていた。2021年現在においても、武蔵村山市・東大和市・東村山市の橋梁には名称に「砂」が入るものが存在する。
その後、かつては古多摩川が南下する際に取り残された小流で、雨が降った時のみ水が流れる「涸れ川」であったことから、「空堀川」の名がつけられた[5]
「から『ぼ』りがわ」が正式だが、「から『ほ』りがわ」としばしば呼ばれる。しかしながら「から『ほ』りがわ」と書かれている看板も少なくない。
昭和から平成にかけて
(高度経済成長期)には流域における急速な宅地開発によって生活排水や工業排水が流れ込み、下水道同然の酷く汚れた川であったが、1981年(昭和56年)に清瀬下宿に汚水処理施設が稼働するなど徐々に汚水は無くなっていった[6]
生活雑排水が流れ込んでいた時代は水量が増え干上がることはなくなっていたが、生活雑排水が流れ込まなくなってからは水量が減り、現在一部流域では水が流れなくなることがある。そのため、柳瀬川・空堀川流域連絡会では川の将来像として「常時涸れることのない川」を挙げている[7]
一方で蛇行する部分が多く且つ川幅が狭かったこともあり、降雨のたびに洪水を引き起こしている。1974年(昭和49年)から2016年(平成28年)の間で41回の浸水・溢水を記録した[8]。そのため東京都は、1971年(昭和46年)11月5日に改修工事整備の都市計画を決定させ、流域で発生する水害を軽減・防止するために直線化及び川幅を拡大する改修工事を進めている[8]流路と流路の間に直線の水路を整備し、改修工事完了までは暫定的に旧流路の調節池の機能を持たせる手法が使われている。最終的には調節池となっていた新流路同士をつなぎ合わせ、直線の流路に切り替わる予定である。柳瀬川合流点の流路も大きく変更が加えられている。[要出典]
汚水消失及び河川整備が進んだ結果、水遊びができる川になっている[5]。また整備に伴い、旧河川は一部暗渠化され、遊歩道となっている[9]

流域自治体

東京都
武蔵村山市東大和市東村山市清瀬市

支流

  • 久保の川
  • 奈良橋川 - 武蔵村山市の番太池を水源とする一級河川。志木街道に奈良橋が架かる。

橋梁

上流より
以下、武蔵村山市

以下、東大和市

  • 砂の橋(旧河川)
  • 新上砂橋
  • 上砂橋
  • 中砂橋(芋窪街道
  • 立野橋(芋窪街道バイパス)
  • 五中橋
  • 中砂の川橋
  • 山王橋
  • 東芝中橋
  • 砂の台橋
  • 砂の川橋(旧河川)
  • 新砂の川橋
  • 庚申橋(旧河川)
  • 新庚申橋
  • 丸山二の橋(旧河川)
  • 新丸山二の橋
  • 丸山一の橋(旧河川)(2020年に撤去される)
  • 新丸山一の橋
  • 宮前一の橋(旧河川)(2018年に撤去される)
  • 新宮前一の橋
  • 高木ふれあい橋(歩行者専用)
  • 下砂橋
  • 高木橋(付近で奈良橋川と合流)
  • 狭山橋
  • 上砂一の橋
  • 上砂二の橋
  • 清水大橋
  • 清水橋

以降、東村山市

  • 上橋
  • 中橋
  • 空堀川橋梁(西武多摩湖線
  • 狭山堀橋(歩行者専用)
  • 馬頭橋
  • 浄水橋(新青梅街道)
  • 第二砂川橋
  • 前野橋
  • 空堀川橋梁(西武国分寺線
  • 野口橋(東京都道・埼玉県道16号立川所沢線
  • 上堀橋
  • 天王森橋
  • 久米川橋
  • 空堀川橋梁(西武新宿線
  • 栄町陸橋(新青梅街道)
  • 天王橋
  • 第二天王橋
  • 第三天王橋
  • ふれあい橋(歩行者専用)
  • 丸山橋
  • 武蔵野線(橋架はなし。地下で交差)
  • 石橋
  • 土橋
  • なかよし橋(歩行者専用)
  • 御成橋
  • 達麻坂橋
  • 下堀橋
  • 野行前橋
  • 野行橋
  • 新空堀橋(東京都道4号東京所沢線
  • 秋津南橋
  • 栗木橋
  • 曙橋
  • 大沼田橋

以下、清瀬市

脚注

注釈

  1. ^ 北緯35度45分33秒 東経139度23分12秒 / 北緯35.759096度 東経139.386718度 / 35.759096; 139.386718に上流端の標識がある。

出典

  1. ^ “柳瀬川・空堀川流域連絡会”. 東京都建設局. 2022年4月10日閲覧。
  2. ^ “歩こう!! 柳瀬川空堀川散策マップ”. 東村山市. 2019年10月12日閲覧。
  3. ^ 東大和市史編さん委員会 編『東大和市史資料編9 道と地名と人のくらし』1999年3月31日、16-17頁。 
  4. ^ 清水靖夫 編『明治前期・昭和前期 東京都市地図4(東京西部)』貝塚爽平監修、柏書房、1996年3月1日、124頁。ISBN (476011226X)。 
  5. ^ a b “東京の川に住む生きもの 空堀川”. 東京都建設局. 2019年10月12日閲覧。
  6. ^ “柳瀬川 ~その魅力に迫る”. 川づくり・清瀬の会 (2018年1月28日). 2019年10月12日閲覧。
  7. ^ “第7期 柳瀬川・空堀川流域連絡会の活動報告”. 柳瀬川・空堀川流域連絡会 (2015年10月). 2021年1月30日閲覧。
  8. ^ a b “空堀川整備事業(武蔵村山市神明三丁目~同市中央二丁目)” (PDF). 東京都建設局河川部 (2018年10月26日). 2021年1月30日閲覧。
  9. ^ - ウェイバックマシン(2020年8月6日アーカイブ分)

外部リンク

  • 空堀川上流域 - 東京の橋クラブ


ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。