» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

益子かつみ

益子 かつみ (ますこ かつみ、1924年4月1日 - 1971年7月13日) は、漫画家。本名は、益子 勝巳。

益子かつみ

東京都立川市出身。小学五年生の時、落書きが担任の先生の目に留まり、漫画家になるのを勧められ、講談社の『キング』や『(ユーモアクラブ)』に投稿し原稿料をもらったのが病みつき、将来漫画家を夢見る。しかし家業を継がねばならず、中学四年の秋、意を決して家出、知り合った旅の僧にポンチ絵の手ほどきを受け、日本各地の祭礼の燈籠絵などを描き放浪、各地の中学を転々として上京。漫画界の草分け北澤楽天門下になり漫画の指導を受けながら、本郷絵画研究所を経て川端画学校に学ぶ。徴兵で家に帰り入隊。終戦後復員し、漫画家を本職とする。[1]週刊少年サンデー』に連載された「(快球Xあらわる!!)」は、当時同誌の看板作品であった。宇宙から来た野球ボール型の謎の生命体と、人の良さだけがとりえのメガネをかけたさえない少年との心の交流を描いた作品で、『ドラえもん』などの先駆とされる。貸本向けの単行本を多く手がけている漫画家の湧井和夫は弟。

晩年まで学習まんがの連載と執筆に携わっていたが、1971年7月13日に脳溢血のため死去。享年47。

作品リスト

  • ハムちゃん王国 (少年画報12月増刊 昭和26年)[2]
  • ジャングル王女 (少女ブック連載 昭和26年 - 27年)
  • 大あばれてんぐ道中 (冒険王11月号付録 昭和27年)
  • たんぽぽ姫 (鶴書房 昭和29年)
  • 少年忍術士 (漫画全集123 太平洋文庫 昭和30年)
  • 隠密天平 (漫画全集129 太平洋文庫 昭和30年)
  • 甘辛せんちゃん (譚海連載)
  • 丹下左膳 (譚海連載)
  • 小天狗ピョン助 (漫画と読物)
  • かのこ姫 (漫画王 連載/昭和29年第1巻刊行)[3]
  • (さいころコロ助) (幼年ブック日の丸 連載)
  • 猿飛佐助忍術大合戦(少年画報5月号附録 昭和29年)[4]
  • 空飛かる助 (痛快ブック連載 昭和29年頃)[5]
  • さくらんぼ姫 (二年ブック連載 昭和29年 - 終了時期不明)
  • 歌えミミちゃん (漫画王10月号附録 昭和30年)
  • まんが忠臣蔵 (少年画報12月号附録 昭和30年)
  • かっぱぽんすけ (一年ブック連載 昭和30年)
  • かなりやさん (りぼん連載 1955年9月号 - 1956年9月号[6]
  • 白雪小僧 (なかよし連載 昭和30年 - 31年12月)
  • 後藤又兵衛 (幼年ブック2月号別冊附録 昭和31年)
  • ちゃっちゃっちゃん ( 幼年王 読切 漫画王新学期増刊号 昭和31年)
  • バンカラ大将 (少年クラブ連載 昭和31年 - 32年)
  • 青空くん (漫画王連載 昭和31年 - 33年)
  • 白星くん (おもしろブック連載 昭和31年 - 33年)
  • りぼん城ものがたり (りぼん連載 1956年10月号 - 1958年8月号[6]
  • ふりそで騎士 (なかよし連載 昭和32年)[7]
  • 富士桜之助 (少年クラブ連載 昭和33年)
  • ふりそで捕物帖 (りぼんお正月増刊号 1958年)[8]
  • クリクリ小町 (少女ブック連載 昭和33年 - 34年)
  • 虹のかなたに (りぼん連載 1958年9月号 - 1960年8月号[6]
  • 若草日記 (少女ブック連載 昭和34年)
  • かっぱ大将 (漫画王連載 昭和34年)
  • 一番星之助 (少年13巻6号付録 昭和35年)
  • 笛吹童子 (少年画報連載 昭和35年)
  • 黒バラ少女 (少女連載 昭和35年9・10月号)
  • 日本少年 (少年ブック連載 昭和36年 - 38年/貸本きんらん社刊行(発行年不明))[9]
  • 太陽少年 (日の丸連載 昭和37年 - 終了時期不明)
  • テン子ちゃん (少女フレンド連載 昭和39・40年)
  • ウルトラCちゃん (別冊少年マガジン ※「月刊少年マガジン」の前身。2009年創刊の「別冊少年マガジン」とは別。 昭和40年新年特大号)
  • 快獣ペケ (少年マガジン連載 1965年)[10]
  • カッパのパー子 (少女フレンド連載 昭和41年)
  • てなもんや迷探偵 (少年サンデー連載 1966年 [文]香川登志緒、[え]益子かつみ)[11]
  • 大あばれ若大将 (週刊マーガレット 1966年9月18日号)
  • (レッツ・ゴー若大将) (週刊マーガレット 1966年11月13日号)
  • CM神さまよ~ (月刊 ぼくら 1969年(昭和44年)8月号)
  • とんだ仕返し
  • アポロの騎士 (おもしろブック連載)
  • とっぴ太郎
  • なんでも三郎
  • ほがらか三郎
  • 大あばれ若さま剣法
  • はやて頭巾
  • 一声くん
  • ぶんぶんかぶとの助 (幼年クラブ連載)
  • チョン助たぬきたいじ
  • あっぱれトン吉
  • 児雷也小僧 (冒険王連載)
  • アンパン団長 (冒険王連載)
  • さむらいくん
  • チョン子チョビ助
  • スパーク・ボーイ (漫画王連載)
  • いろはほへ助
  • わかさまは手品つかい
  • 一番星之助 (少年連載)
  • どんぐり若様
  • ハロー猿飛大あばれ
  • 王手飛車の助
  • ロケット王子 (小学二年生→小学三年生 連載 昭和34年 - 35年)
  • 銀のオルゴール (小学三年生連載 昭和33年 - 34年)
  • くれないの騎士 (小学三年生連載 昭和34年)
  • どろんこ大将 (小学五年生連載)
  • しあわせのペンダント (小学五年生連載 昭和35年 - 36年)
  • なかよし特急 (小学五年生連載 昭和36年 - 37年)
  • 南蛮小天狗 (少年サンデー連載)
  • まぼろし大将 (少年サンデー連載)
  • (快球Xあらわる!!) (少年サンデー・小学五年生 連載 少年サンデー版:昭和34年 - 36年)※少年サンデー版は1961年9月24日号(39)の第2部途中より題名「こんちゃーすボン太郎」に変更[12]
  • まぼろしの快球X
  • こんちゃーすボン太郎 (少年サンデー連載 昭和36年 - 37年)[13]
  • 快獣ブースカ (ぼくら連載)
  • 学習まんが 地図くん記号くん  (小学四年生 1969年4月号)
  • 学習まんが くん○くん (小学四年生 1969年5月号)
  • 学習まんが コント55号のハエ・カ大作戦 (小学四年生 1969年7月号)
  • 学習まんが 海べのにん者 (小学四年生 1969年8月号)
  • 学習まんが タンパクくん (小学四年生 1969年10月号)
  • 学習まんが コント55号方言くん (小学四年生 1969年11月号)
  • 学習まんが コント55号の食塩くん (小学四年生 1969年12月号)
  • 学習まんが コント55号大むかしへ行く (小学四年生 1970年1月号)
  • 学習まんが コント55号の体積くん (小学四年生 1970年2月号)
  • 学習まんが コント55号の温度くん (小学四年生 1970年3月号)
  • 理科まんが おれたちゃバイキン! (小学五年生 1969年6月号)
  • 理科まんが シャボン玉一家 (小学五年生 1969年7月号)
  • 理科まんが ピカリ星人 (小学五年生 1969年8月号)
  • コント55号のテレビまんが (小学三年生 1970年4月号 - 8月号)
  • コント55号の理科まんが 花さん虫くん (小学五年生 1970年4月号)
  • 理科まんが コイくんゲコくん (小学五年生 1970年5月号)
  • コント55号の学習理科まんが からだの中を行くんやでえ (小学五年生 1970年6月号)
  • コント55号の学習理科まんが ピカリくん(小学五年生 1970年7月号)
  • 学習理科まんが 風のコント55号 (小学五年生 1970年8月号)
  • 学習理科まんが シャボン玉でゴーゴー (小学五年生 1970年10月号)
  • 学習理科まんが コント55号のモグラ博士  (小学五年生 1970年11月号)
  • 学習理科まんが 大音くん (小学五年生 1970年12月号)
  • 学習理科まんが もえ代さん きえ太くん (小学五年生 1971年1月号)
  • 学習理科まんが 水は魔法使い (小学五年生 1971年2月号)
  • 学習理科まんが 熱のヒーターくん (小学五年生 1971年3月号)
  • 学習まんが バッチリトリオのゝ○作戦 (小学四年生 1971年4月号)
  • 学習まんが パッチリトリオの切り捨て切り上げつり競争 (小学四年生 1971年5月号)
  • 学習まんが カビ島をにげだせ!! (小学四年生 1971年6月号)
  • 学習まんが バッチリトリオの敬語パーティー (小学四年生 1971年7月号)
  • 学習まんが 守るもせめるも時間だよ (小学四年生 1971年8月号)
  • 学習まんが もうれつ夏休みだよ! (小学四年生 1971年9月号)
  • 世界名作 ほら男しゃくの冒険 (小学四年生 1971年9月号) 表紙絵担当。掲載ページ中に作者の訃報が掲載された。
  • 辞典くんのしっぱい(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)
  • アッとおどろくじゅつ語郎(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)
  • 分数くんと数子さんのちえくらべ(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)
  • 面積くんがんばれ(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)
  • 数山量太と割野合助ちん道中(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)
  • 電池くん大活やく(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)
  • 低温くんの冬ごもり研究(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)
  • うきおくんとしずこさん(小学四年生 1971年10月号付録『小学四年生の学習漫画』)


脚注

  1. ^ 『快球Xあらわる!!』巻末のプロフィールより 昭和46年 虫プロ・発行
  2. ^ 少年画報 昭和26年12月増刊1951(S26)12.01 - まんだらけオークション
  3. ^ かのこ姫 1 益子 かつみ/著 - 国立国会図書館サーチ(NDL Search)
  4. ^ 猿飛佐助 忍術大合戦 益子かつみ 昭和29年少年画報ふろく 読切 - aucfan
  5. ^ 痛快ブック昭和29年1月号 - 日本の古本屋
  6. ^ a b c “メディア芸術データベース”. 2020年1月19日閲覧。
  7. ^ [1] - くだん書房
  8. ^ ふりそで捕物帖 - メディア芸術データベース
  9. ^ 日本少年 - まんだらけ
  10. ^ 快獣ペケ - メディア芸術データベース
  11. ^ てなもんや迷探偵 - メディア芸術データベース
  12. ^ 快球Xあらわる!! - メディア芸術データベース
  13. ^ こんちゃーすボン太郎 - メディア芸術データベース

外部リンク

  • 『日本の漫画への感謝』 - 四方田犬彦著。益子かつみ作品についての論述(タイトル「ぼくは日本少年だ」)を掲載している。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。