» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

浦上川

浦上川(うらかみがわ)は、長崎県長崎市および西彼杵郡長与町を流れる二級河川。長崎市街地北部から南下し長崎港に注ぐ川で、中島川とともに市街地の中心河川となっている。

浦上川
下大橋より下流を望む
水系 二級水系 浦上川
種別 二級河川
延長 9.364 km
平均流量 -- m³/s
流域面積 38.63 km²
水源 前岳
水源の標高 -- m
河口・合流先 長崎港(長崎湾)
流域 長崎県長崎市・長与町
(テンプレートを表示)

流域

すり鉢状の地形をなす長崎市中心部のうち、北東部の前岳(標高366m)を水源とする。畦別当、犬継、川平と山間を経ながら南西へ流れ、大手町付近で三川川、大井手川と合流する。他にも数本の支川を集めながら流路を南へ変え、大橋付近で城山川と合流し、長崎港に注ぐ。

狭い谷や沖積地に沿って、集落・住宅地・商工業用地・公共施設が整備されている。上流域は長崎県道45号線長崎バイパス、下流域は国道206号および国道202号長崎本線長崎電気軌道が並行する。橋も各所に架けられており、特に下流の大橋、下大橋、竹岩橋、梁川橋、稲佐橋、旭大橋は市街地の交通の要である。

1945年8月9日には浦上地区に原子爆弾ファットマン」が落とされ、川では多くの被爆者が水を求めた。原爆落下中心地周辺は平和公園として整備されている。

市街地の中を流れることもあり、下流域の水質はよくない。また、長崎大水害1982年7月23日)の際には中島川と共に氾濫し大きな被害を出した経緯もあって、ほとんどの流域で護岸が施されている。支流では三面護岸や暗渠となった区域も多い。ただし上流部は照葉樹林など自然が多く残り、ゲンジボタル生息地も点在する。県・市・地域住民による自然保護活動も行われている。

支流

二級河川の支川数は3本。

  • 三川川 - 帆場岳(標高506m)西側から北西へ流れ、三川町を経て合流する
  • 大井手川(一部準用河川域) - 市街地北西部の岩屋山(標高475m)北側から南東へ流れ、道の尾・女の都・浦上水源地を経て合流する。短い区間ではあるが長与町域を通る
  • 城山川 - 稲佐山(標高333m)北東側から東へ流れ、大橋で合流する

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会編『角川日本地名大辞典 42 長崎県』1987年 (ISBN 9784040014203)
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。