» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

本巣市立糸貫中学校

本巣市立糸貫中学校(もとすしりつ いとぬきちゅうがっこう)は、岐阜県本巣市にある公立中学校

本巣市立糸貫中学校
北緯35度26分57秒 東経136度40分23秒 / 北緯35.44925度 東経136.67292度 / 35.44925; 136.67292座標: 北緯35度26分57秒 東経136度40分23秒 / 北緯35.44925度 東経136.67292度 / 35.44925; 136.67292
国公私立の別 公立学校
設置者 本巣市
共学・別学 男女共学
学校コード C121221800039
所在地 501-0406
岐阜県本巣市三橋1101-8
外部リンク 公式ウェブサイト
(ウィキポータル 教育)
ウィキプロジェクト 学校
(テンプレートを表示)

校区は旧・本巣郡糸貫町に該当し、席田小学校一色小学校土貴野小学校の児童が進学する[1]

沿革

  • 1947年昭和22年)
    • 4月1日 - 一色村土貴野村席田村学校組合立糸貫中学校として開校。本校は席田小学校の校舎の一部を仮校舎とし、一色小学校、土貴野小学校、岐阜県本巣中学校の校舎の一部を分校とする。
    • 5月3日 - 開校式
  • 1948年(昭和23年)12月 - 現在地に新築移転。
  • 1949年(昭和24年)10月 - 分校を廃止。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 一色村土貴野村が合併して糸貫村が発足。同時に糸貫村席田村学校組合立糸貫中学校に改称する。
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 席田村の一部(上保・郡府・北野・春近・石原・三橋・仏生寺)が糸貫村に編入される。同時に糸貫村立糸貫中学校に改称する[注釈 1]
  • 1960年(昭和35年)4月1日 - 町制施行し、糸貫町となる。同時に糸貫町立糸貫中学校に改称する。
  • 1972年(昭和47年)3月 - 新校舎(鉄筋コンクリート造3階建)が完成。
  • 2004年平成16年)2月1日 - 本巣町真正町、糸貫町、根尾村が合併し、本巣市が発足。同時に本巣市立糸貫中学校に改称する。

注釈

[脚注の使い方]
  1. ^ 席田村の一部(加茂・芝原)は北方町に編入され、この地区の生徒は北方町立北方中学校へ転入する。

脚注

  1. ^ 本巣市立小学校及び中学校の就学区域を定める規則

参考文献

  • 糸貫町史 通史編 (1982年 糸貫町) P.812 - 821

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。