» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

新建築

新建築』(しんけんちく)は、株式会社新建築社が発行する日本の建築専門月刊誌である[1]

沿革

1925年(大正14年)8月、吉岡保五郎により大阪で創刊された[2]

1950年代半ばに当時編集長であった川添登のもとで「伝統論争」を仕掛けるなど、建築ジャーナリズムの確立に大きな役割を果たした[3][4][5][6][7]。一方、1957年8月号で村野藤吾設計の「(有楽町そごう)」に批評的な記事が掲載されたことをきっかけに、吉岡保五郎が編集部全員に解雇を通告したいわゆる「新建築問題」が発生した[8][6][7]

新建築住宅特集

『新建築』誌で年2回組まれていた「住宅特集」が、1985年5月に季刊誌として独立したもの。1986年5月に月刊化[9]。個人住宅を中心に扱う。原則として、掲載作品は『新建築』とは重複しない。

『新建築』に関連する建築設計競技及び賞

新建築社は、『新建築』の名を冠する建築設計競技(コンペ)である「新建築住宅設計競技」を、吉岡文庫育英会[注釈 1]と共催している[11]

また、吉岡文庫育英会が主催する住宅建築の新人賞である吉岡賞は、『新建築住宅特集』及び『新建築』に掲載された住宅作品を対象とするもので、2008年度(平成20年度)から2012年度(平成24年度)までは新建築賞という名称であった[12]

関連する人物

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 『新建築』を創刊した吉岡保五郎によって設立された財団法人である[10]

出典

  1. ^ “”. 株式会社新建築社. 2021年1月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月22日閲覧。
  2. ^ 田中栄治「雑誌『新建築』にみる大正から昭和初期の関西の住宅--阪神間のモダニズム住宅(その4)」『神戸山手大学紀要』、神戸山手大学、2009年12月20日、59 - 72頁。 
  3. ^ “”. 東文研アーカイブデータベース. 独立行政法人国立文化財機構 東京文化財研究所. 2022年2月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月22日閲覧。
  4. ^ 塩原裕樹. “”. 現代美術用語辞典ver.2.0. 2021年1月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月22日閲覧。
  5. ^ “”. 建築討論WEB. 日本建築学会建築討論委員会 (2017年8月16日). 2021年1月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月22日閲覧。
  6. ^ a b c “”. 日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ (2009年6月1日). 2014年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月22日閲覧。
  7. ^ a b c “”. 日本美術オーラル・ヒストリー・アーカイヴ (2009年6月15日). 2014年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年2月22日閲覧。
  8. ^ 「」(PDF)『INAX REPORT』No.167、LIXIL、2006年7月、22頁、 オリジナルの2021年8月12日時点におけるアーカイブ。 
  9. ^ “新建築住宅特集”. 株式会社新建築社. 2022年2月7日閲覧。
  10. ^ “ご挨拶・設立の趣旨”. 一般財団法人 吉岡文庫育英会. 2022年2月7日閲覧。
  11. ^ “新建築住宅設計競技2020”. 株式会社新建築社. 2022年2月7日閲覧。
  12. ^ “平成20年度事業状況報告”. 一般財団法人 吉岡文庫育英会. 2022年2月7日閲覧。
  13. ^ . 毎日新聞. (2021年4月13日). オリジナルの2021年4月13日時点におけるアーカイブ。.  
  14. ^ . 時事ドットコム. (2021年12月22日). オリジナルの2021年12月22日時点におけるアーカイブ。.  
  15. ^ (プレスリリース)日本ボレイト株式会社、2014年3月3日。 オリジナルの2014年8月26日時点におけるアーカイブ 

外部リンク

  • 新建築オンライン(公式サイト)
    • 新建築データ - 『新建築』『住宅特集』に掲載されたプロジェクトを閲覧可能。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。