» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

山野博大

山野 博大(やまの はくだい、1936年(昭和11年)4月10日 - 2021年(令和3年)2月5日)は、(舞踊評論家)[1]

略歴

東京都の下町出身。千葉県市川市在住。1959年慶応義塾大学法学部法律学科卒業。1957年より新聞、雑誌等に公演批評、作品解説等を執筆。

日本のバレエ創生期のスターで、『白鳥の湖』全幕を最初に踊った松尾明美(1919~2013年)に憧れて、舞踊の世界に入る。慶應義塾大学の舞踊研究会に所属し、他の批評家、舞踊家らと1960年に「二十世紀舞踊の会」を立ち上げる。うらわまこと、池宮信夫市川雅など、当時の若手批評家たち、小杉武久らのグループ音楽、そしてさまざまな分野の舞踊家が、新しい表現を追求していたモダンダンスの邦千谷のスタジオに集まって、舞踊やパフォーマンス、トーク、シンポジウムなどを行った。そこには、大野一雄土方巽など舞踏家も参加している。1940年代から舞踊を見て批評を書いてきた、60年以上の活動による膨大な資料は、新国立劇場の舞踊データーベースの基礎ともなった[2]

文化庁の文化審議会政策部会、同芸術祭、同芸術団体重点支援事業協力者会議、同人材育成支援事業協力者会議、日本芸術文化振興会舞踊関係委員など数多く歴任[3]

文化勲章文化功労者などの選考、推薦に関わる一方で、埼玉全国舞踊コンクールやNBA全国バレエコンクールなど伝統ある国内舞踊関連の賞やコンクールコンクールの選考、審査にもあたっている。

橘秋子賞、服部智恵子賞、ニムラ舞踊賞など舞踊各賞の選考にあたる。

埼玉全国舞踊舞踊コンクール、あきた全国モダンダンスコンクール等の審査員をつとめる。

有明教育芸術短期大学で舞踊史を講義。「舞踊批評塾」主宰。

新国立劇場刊行『日本洋舞史年表』編集に参画。

武蔵野音楽大学、有明教育芸術短期大学にて舞踊史の教育に携わった。

2006年、永年にわたる舞踊評論活動の功績により、文化庁長官表彰を受ける。

2018年、文化庁創立50周年功労者記念表彰を受ける[4]

舞踊学会、ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク、日本洋舞史研究会等に所属[5]

死去の前日も、いつもと変わらぬ様子で笠井叡の公演を観ていた[6]

右総腸骨動脈瘤(りゅう)破裂のため死去。享年84。近親葬。喪主は妻和子(かずこ)[7]

著作

  • 編著『踊る人にきく 日本の洋舞を築いた人たち』2014年 三元社[8]
    • 帝劇誕生に始まる日本のダンス史 100 年を伝える踊り手たちのオーラル・ヒストリー。
    • 石井漠、伊藤道郎、高田せい子、江口隆哉、……日本のダンスのパイオニアの多くは若くして海外に飛び出し、西洋の最新ダンスに触れるとすぐに、自らのオリジナルな舞踊で世界を瞠目させました。その光彩は、バレエ、モダンダンス、舞踏といったジャンルを越え、日本の舞踊をいまも遠くから照らす[9]
  • 監修(川島京子編)『牧阿佐美バレヱ団60年史 = 60th anniversary history of Asami Maki Ballet』2016年 牧阿佐美バレヱ団[10]

その他

  • 舞踊関係者による「まよい句会」同人。
    • 50年近い歴史を有する。故人となった貝谷八百子谷桃子、志賀美也子、有馬五郎、庄司裕らもメンバーだった。句作は二の次で、おしゃべりと飲み食い優先の句会が今も年に1、2度、神楽坂で開かれている[11]
  • 「The Dance Times」(2010年設立、代表)
    • 日本の舞台に次々と登場してくる舞踊を批評し、リアルタイムで届ける、インターネット舞踊批評専門誌[12]
    • 日本洋舞史を舞踊家の証言で残す連続インタビュー企画《ダンス=人間史》の聞き手をつとめる[13]

出典

  1. ^ “山野博大さん追悼(1):Noism芸術監督対談「舞踊を語る!」(金森穣×山野博大)再掲 | Noism Supporters Unofficial(ノイズムサポーターズ アンオフィシャル)” (2021年2月16日). 2021年3月9日閲覧。
  2. ^ “舞踏評論家 山野博大さん追悼 志賀信夫”. ichikawa-hakkenden (2021年2月28日). 2021年3月9日閲覧。
  3. ^ “山野博大さん追悼(1):Noism芸術監督対談「舞踊を語る!」(金森穣×山野博大)再掲 | Noism Supporters Unofficial(ノイズムサポーターズ アンオフィシャル)” (2021年2月16日). 2021年3月9日閲覧。
  4. ^ “舞踊評論家の山野博大さん死去、プロフィールや著書など! | 最新時事情報を速報するカレントブログ”. isscurrent.com (2021年2月8日). 2021年3月9日閲覧。
  5. ^ “山野博大さん追悼(1):Noism芸術監督対談「舞踊を語る!」(金森穣×山野博大)再掲 | Noism Supporters Unofficial(ノイズムサポーターズ アンオフィシャル)” (2021年2月16日). 2021年3月9日閲覧。
  6. ^ “The Dance Times:舞踊評論家 山野博大逝く”. www.dance-times.com. 2021年3月9日閲覧。
  7. ^ “山野博大さん死去:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2021年3月9日閲覧。
  8. ^ Yamano, Hakudai; 山野博大 (2014). Odoru hito ni kiku : Nihon no dansu o kizuita hitotachi (Shohan ed.). Tōkyō. ISBN (978-4-88303-355-3). OCLC 881421799. https://www.worldcat.org/oclc/881421799 
  9. ^ “山野博大”. www.sangensha.co.jp. 2021年3月9日閲覧。
  10. ^ Maki asami barēdan rokujūnenshi : 1. Hakudai Yamano, Kyōko Kawashima, 山野博大., 川島京子.. Tōkyō: Makiasamibarēdan. (2016). ISBN (978-4-9909171-0-4). OCLC 1077276281. https://www.worldcat.org/oclc/1077276281 
  11. ^ “舞踊評論家の山野博大さん死去、プロフィールや著書など! | 最新時事情報を速報するカレントブログ”. isscurrent.com (2021年2月8日). 2021年3月9日閲覧。
  12. ^ “The Dance Times:舞踊評論家 山野博大逝く”. www.dance-times.com. 2021年3月9日閲覧。
  13. ^ “ダンス・アーカイヴin JAPAN(DAiJ)企画運営委員会3役鼎談 – 一般社団法人現代舞踊協会”. www.gendaibuyou.or.jp. 2021年3月9日閲覧。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。