» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

室牧ダム

室牧ダム(むろまきダム)は、富山県富山市一級河川神通川支流井田川上流部の室牧川に建設されたダムである。

室牧ダム
所在地 富山県富山市八尾町(旧婦負郡八尾町)小谷北原
位置 北緯36度32分18秒 東経137度05分30秒 / 北緯36.53833度 東経137.09167度 / 36.53833; 137.09167
河川 神通川水系室牧川
ダム湖 室牧貯水池[1]
(ダム諸元)
ダム型式 変厚型薄肉ドーム型アーチダム[2]
堤高 80.5 m
堤頂長 153.1 m
堤体積 55,000
流域面積 128.3 km²
湛水面積 71 ha
総貯水容量 17,000,000 m³
有効貯水容量 13,500,000 m³
利用目的 洪水調節・既得取水の安定化・発電[3]
事業主体 富山県
発電所名
(認可出力)
室牧発電所(最大出力22,000kw)[4]
施工業者 佐藤工業
着手年/竣工年 1959年/1961年
備考 テンプレート内の出典(個別提示分を除く)→[5]、着工年、竣工年の出典→[6]
(テンプレートを表示)

概要

洪水調節・既得取水の安定化(井田川、山田川下流部への耕地への渇水時の給水[7])・発電を目的とした多目的ダムとして建設された[3]井田川総合開発事業の根幹となるダムである[8]。室牧川の他、菅沼ダムと連携して百瀬川とも相互に取水、環流を行っている[7]

1979年昭和54年)時点でアーチ式ダムとしては5番目の規模であった[7]

沿革

当ダムの設置された室牧川は、下流で井田川と称して、婦負郡(当時)の平野部を流れていたが、氾濫による水害や渇水がしばしば発生する地帯であった[3]

このため、富山県は井田川総合開発計画の一環として当ダムを建設する計画1953年(昭和28年)を立案し[3][8]1957年(昭和32年)にV字形で安山岩の岩盤である地盤に対応するため薄肉ドーム型アーチダムとして計画された[2]

1958年(昭和33年)10月に現地調査が終了し、ダム建設地点も決定された[2]1959年(昭和44年)4月に室牧発電所と共に着工し[6][4]、同年5月にはダム模型の実験の結果を受けて、当初の等厚型から変厚型に改められた。同年9月にダム模型実験が成功したため、最終的形状が確定した[2]。同年10月28日に定礎式が行われ[9]、同年11月には最初のダムコンクリートが打設された。この時点で既に仮排水隧道の掘削やダム掘削の大発破も実施されていた。また、一方において余水吐型式の選択も検討され、洪水調節用として堤体オリフィス2門、異常洪水処理用中央溢流方式の併用も決まっていた[2]

室牧発電所は、1961年(昭和36年)4月に竣工し、最大出力22,000kwにて運転を開始したものの[4]。最終的にダムが竣工したのは、同年11月29日である[10]。総工費は13億3,900万円[6]

当ダム建設に伴い、土玉生部落18戸全て、茗ケ島部落16戸中9戸、小谷部落18戸中1戸が完全水没することとなり、他の地域でも耕地の大半を失い、対岸交通の遮断により生活不能の状態になる[11]ことから、対策として、富山県農地部は八尾地区の土地開拓事業に併行して、土地30haを確保し、該当世帯の集団移住に備えた。しかし、各自の移転先選定の努力が実り、各戸別の分散移転となった。このため、富山県や八尾町(当時)の介入無く円満に移転が完了した[12]

周辺

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 『利賀村史 3 近・現代』(2004年10月31日、利賀村発行)382頁。
  2. ^ a b c d e 『続八尾町史』(1973年10月30日、八尾町役場発行)796頁。
  3. ^ a b c d 室牧ダムの概要(富山県、2022年8月30日閲覧)
  4. ^ a b c 『続八尾町史』(1973年10月30日、八尾町役場発行)798頁。
  5. ^ 八尾ダム [富山県](やつお)(ダム便覧2021)(日本ダム協会、2022年8月30日閲覧)
  6. ^ a b c 『続八尾町史』(1973年10月30日、八尾町役場発行)797頁。
  7. ^ a b c 角川日本地名大辞典 16 富山県』(1979年10月8日、角川書店発行)856頁。
  8. ^ a b 『続八尾町史』(1973年10月30日、八尾町役場発行)795頁。
  9. ^ 『新聞に見る20世紀の富山 第2巻』(1999年7月30日、北日本新聞社発行)124頁。
  10. ^ 『新聞に見る20世紀の富山 第2巻』(1999年7月30日、北日本新聞社発行)140頁。
  11. ^ 『続八尾町史』(1973年10月30日、八尾町役場発行)798 - 799頁。
  12. ^ 『続八尾町史』(1973年10月30日、八尾町役場発行)804頁。

関連項目

外部リンク

  • ダム便覧(財団法人日本ダム協会) 室牧ダム
  • 富山県室牧ダム管理事務所(富山県)
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。