» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

大船渡市立越喜来中学校

大船渡市立越喜来中学校(おおふなとしりつおきらいちゅうがっこう)は、岩手県大船渡市三陸町にあった公立中学校

大船渡市立越喜来中学校
北緯39度7分21.8秒 東経141度48分46.1秒 / 北緯39.122722度 東経141.812806度 / 39.122722; 141.812806座標: 北緯39度7分21.8秒 東経141度48分46.1秒 / 北緯39.122722度 東経141.812806度 / 39.122722; 141.812806
過去の名称 越喜来村立越喜来中学校[1]
三陸村立越喜来中学校
三陸町立越喜来中学校[1]
国公私立の別 公立学校
設置者 越喜来村
三陸村
三陸町
大船渡市
併合学校 越喜来中学校崎浜分校
校訓 なかよく・かしこく・たくましく
設立年月日 1947年4月[1]
閉校年月日 2020年3月31日[2]
共学・別学 男女共学
分校 崎浜分校(統合時期不明)
1947年 - 不明
学期 3学期制[3]
校地面積 15,183 m2
校舎面積 2,286 m2
所在地 022-0101
岩手県大船渡市三陸町越喜来字前田41
外部リンク 公式ウェブサイト
(ウィキポータル 教育)
ウィキプロジェクト 学校
(テンプレートを表示)

概要

第二次世界大戦後の学制改革に基づき、越喜来村立越喜来小学校に併設する形で開校した。崎浜地区の崎浜小学校(2012年閉校)に「崎浜分教場[4]」を開校と同時に設置したが、本校へ統合された時期は不明である[5]1958年に鉄筋コンクリート造3階建ての校舎が落成し、小学校からは独立を果たした。後に各教室の設置や改修を複数回に亘って行い、閉校時まで約60年間使用された[5][6]

1963年度に最多となる約400人の在籍生徒を抱えていたが、少子化や過疎化の影響により2000年代に入ると100人以下で推移[注釈 1]していた[2]2011年に発生した東日本大震災後は減少が加速し、本校と同時期に閉校する日頃市中学校や吉浜中学校と同様に各学年1学級の状況が続いており、1学年当たり十数人程度で小規模校に値した[7][8][9]

生徒数の減少を踏まえ、大船渡市教育委員会が教育環境の向上や学校規模の適正化などを目的とした「大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画」を2016年度に策定し、他校への統合案が浮上した[2][10]2028年度までの生徒数の推計によると、40人台でほぼ横ばいで推移する状況が見込まれていたが、小規模校ゆえの問題や校舎・体育館などの学校施設の老朽化が著しいことから地区民や教育機関の関係者らによって統合推進協議会が2018年に発足し、統合先の中学校や統合時期などについて協議を重ねた結果、大船渡市立根町に所在する「大船渡市立第一中学校」へ2020年4月付で統合することが決定した[10][11]

閉校に先立ち、2019年4月より平日と長期休業中に地区民や卒業生などを対象に校舎を一般開放し、授業見学や本校に関する資料を公開した[11]。2020年4月に同じく統合案が浮上していた日頃市中学校(大船渡市日頃市町)と、吉浜中学校(大船渡市三陸町吉浜)と共に大船渡市立第一中学校へ統合された。73年間の歴史に幕を閉じ、延べ4,836人の卒業生を輩出した[2]。以後被統合校の学区の生徒は、スクールバスで通学する形となった[12]

沿革

  • 1947年昭和22年)4月 - 越喜来村立越喜来中学校として開校(越喜来小学校に併設)。崎浜分教場を崎浜小学校に併設[2][4]
  • 1956年(昭和31年)9月30日 - 村合併に伴い、所在地が三陸村越喜来となり「三陸村立」に改称
  • 1958年(昭和33年)3月 - 新校舎と体育館を落成[2][6]
  • 1967年(昭和42年)4月1日 - 町制施行に伴い、所在地が三陸町越喜来となり「三陸町立」に改称[1]
  • 1970年(昭和45年)6月 - 三陸町立小中学校給食第一共同調理場の設置に伴い、完全給食の提供開始[13]
  • 1972年(昭和47年)8月 - 校舎一階と体育館天井を改修[5]
  • 1973年(昭和48年)8月 - 校舎二階を改修。フェンスを設置[5]
  • 1975年(昭和50年)2月 - 調理室を改築[5]
  • 1981年(昭和56年)11月 - 水洗トイレを改修[5]
  • 1982年(昭和57年)8月 - 職員更衣室と部室を設置[5]
  • 1983年(昭和58年)10月 - 給食受入室を設置[5]
  • 1985年(昭和60年)
    • 1月 - 体育館を改修[5]
    • 8月 - 校舎の水回りを改修[5]
  • 1986年(昭和61年)8月 - 校舎を改修[5]
  • 1988年(昭和63年)1月 - 校舎を改修[5]
  • 1994年平成6年)1月 - コンピュータ教室を設置[5]
  • 1996年(平成8年)1月 - 技術室を改修[5]
  • 2001年(平成13年)
    • 11月15日 - 市町村合併に伴い、所在地が大船渡市三陸町越喜来となり「大船渡市立」に改称[2]
    • 12月 - 外トイレを落成[5]
  • 2014年(平成26年)8月 - 越喜来学校給食共同調理場の廃止に伴い、北部学校給食センター提供へ移行[13]
  • 2016年度(平成28年度)- 市教育委員会が「大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画」を策定し、本校の統合を提案[11]
  • 2018年(平成30年)3月 - 2020年4月に大船渡市立第一中学校(大船渡市立根町)への統合を決定[11]
  • 2019年(平成31年)4月1日 - 校舎の一般公開を実施(1年間)[11]
  • 2020年(令和2年)
    • 3月21日 - 閉校式を挙行[2]
    • 3月31日 - 大船渡市立第一中学校への編入統合に伴い、閉校[2]

学区

大船渡市立越喜来小学校と同一[14]

  • 大船渡市三陸町(旧:気仙郡三陸町)
    • 越喜来

学校目標

目指す生徒像

  • 進んで学習に取り組む生徒
  • 責任を持ち、実行する生徒
  • 勤労を重んじ、物を大切にする生徒
  • 健康で明るく、たくましい生徒

出典[5]

部活動

2012年度時点で活動していた部活動[15]

運動部

  • バレーボール部
  • ソフトテニス部
  • 野球部(男子)
  • 卓球部(男子)

付属施設

主な施設のみ掲載。

  • 体育館(793 m2[6])- 校舎と直結
  • 校庭・グラウンド
  • テニスコート
  • 越喜来共同調理場 - 2014年廃止、校舎地下に所在していた[13][11]

生徒・学級数

2006年度以降は毎年度、生徒数と学級数を掲載。

年度 生徒数 増減 学級数 増減 出典 備考
1963(昭和38)年度 約400 不明 [2]
2006(平成18)年度 90(1) 4(1) [16]
2007(平成19)年度 93(2) 3 4(1) 0 [17] 開校60周年
2008(平成20)年度 95(3) 2 4(1) 0 [18]
2009(平成21)年度 91(4) -4 4(1) 0 [19]
2010(平成22)年度 77(3) -14 4(1) 0 [20] 東日本大震災発生
2011(平成23)年度 78(2) 1 4(1) 0 [21]
2012(平成24)年度 71 -7 3 -1 [7]
2013(平成25)年度 65 -6 3 0
2014(平成26)年度 57(2) -8 4(1) 1
2015(平成27)年度 57(3) 0 5(2) 1
2016(平成28)年度 56(3) -1 5(2) 0
2017(平成29)年度 47(2) -9 4(1) -1 開校70周年
2018(平成30)年度 44 -3 3 -1
2019(令和元)年度 35 -9 3 0 閉校
※生徒数・学級数内の()は特別支援生徒・学級数

アクセス

浦浜川沿い、三陸公民館のそばに位置している。

鉄道

自動車

周辺

  • 浦浜川
  • 三光運輸有限会社
  • 三陸公民館

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 詳細は生徒・学級数節を参照。

出典

  1. ^ a b c d 越喜来中学校 - 大船渡市
  2. ^ a b c d e f g h i j “思い出胸に飛躍を 学び舎に別れ告げる 越喜来中学校で閉校式 大船渡(別写真あり)”. Web 東海新報. (2020年3月22日). https://tohkaishimpo.com/2020/03/22/284882/ 2022年12月21日閲覧。 
  3. ^ 平成31年度小学校・中学校・義務教育学校主要行事一覧
  4. ^ a b “沿革”. 大船渡市立越喜来小学校. 2022年12月21日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p “”. Wayback Machine. 2015年11月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月21日閲覧。
  6. ^ a b c “大船渡の教育(資料編)令和3年度版”. 大船渡市. 2022年12月21日閲覧。
  7. ^ a b “大船渡市立越喜来中学校 - 学年別の生徒数・学級数”. Gaccom. 2022年12月21日閲覧。
  8. ^ “大船渡市立日頃市中学校 - 学年別の生徒数・学級数”. Gaccom. 2022年12月21日閲覧。
  9. ^ “大船渡市立吉浜中学校 - 学年別の生徒数・学級数”. Gaccom. 2022年12月21日閲覧。
  10. ^ a b “大船渡市立小・中学校適正規模・適正配置基本計画”. 大船渡市 (2017年2月). 2022年12月21日閲覧。
  11. ^ a b c d e f “4月1日から現校舎を一般公開、来年度末で閉校の越喜来中/大船渡”. Web 東海新報. (2019年2月21日). https://tohkaishimpo.com/2019/02/21/239559/ 2022年12月21日閲覧。 
  12. ^ “中学校統合後の遠距離通学支援について”. 大船渡市. 2022年12月21日閲覧。
  13. ^ a b c “学校教育”. 大船渡市. 2022年12月21日閲覧。
  14. ^ “”. Wayback Machine. 2016年2月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年12月2日閲覧。
  15. ^ “平成24年度 第59回 気仙地区中学校総合体育大会 組み合わせ”. 2022年12月21日閲覧。
  16. ^ “学校一覧 平成18年度”. 岩手県. p. 36. 2022年12月21日閲覧。
  17. ^ “学校一覧 平成19年度”. 岩手県. p. 36. 2022年12月21日閲覧。
  18. ^ “学校一覧 平成20年度”. 岩手県. p. 38. 2022年12月21日閲覧。
  19. ^ “学校一覧 平成21年度”. 岩手県. p. 34. 2022年12月21日閲覧。
  20. ^ “学校一覧 平成22年度”. 岩手県. p. 32. 2022年12月21日閲覧。
  21. ^ “学校一覧 平成23年度”. 岩手県. p. 32. 2022年12月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

公式サイト

  • 越喜来中学校(閉校)
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。