» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

国道482号

国道482号(こくどう482ごう)は、京都府宮津市から鳥取県米子市に至る一般国道である。

一般国道
国道482号
地図
総延長 335.4 km
実延長 194.3 km
現道 184.1 km
制定年 1993年平成5年)指定
起点 京都府宮津市
消防署前交差点(北緯35度33分10.65秒 東経135度9分1.55秒 / 北緯35.5529583度 東経135.1504306度 / 35.5529583; 135.1504306 (消防署前交差点)
主な
経由都市
兵庫県豊岡市
鳥取県八頭郡八頭町
岡山県真庭市
鳥取県日野郡江府町
終点 鳥取県米子市
公会堂前交差点(北緯35度25分59.42秒 東経133度20分2.14秒 / 北緯35.4331722度 東経133.3339278度 / 35.4331722; 133.3339278 (公会堂前交差点)
接続する
主な道路
()
国道178号
国道312号
E72 北近畿豊岡自動車道
国道9号
国道29号
国道53号
国道179号
国道313号
国道181号
()テンプレート(()ノート ()使い方) PJ道路
兵庫県豊岡市但東町畑山付近(2013年9月)。
奥に京都府道・兵庫県道2号宮津養父線との分岐点が見える。

概要

日本海側の若狭湾に面する京都府宮津市の国道176号国道178号分岐(消防署前交差点)から丹後地方兵庫県但馬地方および、鳥取県と岡山県の県境にまたがる中国山地の山岳部を縫うように東西に走り、鳥取県西端に位置する米子市の国道9号交点(公会堂前交差点)と結ぶ延長約333 kmの一般国道の路線で、主な通過地は、京都府京丹後市、兵庫県豊岡市日高町、美方郡香美町、鳥取県八頭郡若桜町八頭町鳥取市用瀬町、岡山県苫田郡鏡野町、鳥取県東伯郡三朝町、岡山県真庭市、鳥取県日野郡江府町である。数多くの一般国道の他路線と重複する区間を持ち、起点・宮津市から丹後半島をぐるりと周回して、京丹後市丹後町まで国道178号と重用し、鳥取県江府町から終点・米子市までの区間は、国道181号と重用する。このほか、中国山地の山岳地の中で、国道312号国道426号国道9号国道29号国道53号国道179号国道313号と重用する区間を持ち、路線総延長の約4割にあたる約141 kmが重用区間である。米子自動車道へのアクセス道路にもなっており、岡山県真庭市内の蒜山インターチェンジ (IC) で米子道と接続する。

路線データ

一般国道の路線を指定する政令[1][注釈 1]に基づく起終点および経過地は次のとおり。

歴史

現行の道路法(昭和27年法律第180号)に基づく一般国道の路線として、1992年(平成4年)4月3日政令第104号の公布によって第5次追加指定され、翌1993年(平成5年)4月1日施行によって国道になった路線である。 路線指定当初は、4箇所の未通区間を有していたが、徐々に改良が進められた[4]。兵庫県・鳥取県の峠越え未通区間は、ダートで悪路のため車両通行困難な桑ヶ森林道が連絡していた[4]

未開通区間の解消

 
兵庫県美方郡香美町小代区秋岡(旧香美町道岩小屋線)入口標識

最後の未通区間となった兵庫県香美町と鳥取県若桜町を結ぶ6.4 kmの区間は、香美町道岩小屋線が並行していた。この町道は2001年から将来の国道昇格を意図して舗装され、車両の通行が可能になった。しかし、2004年の台風23号で落石や土砂崩れ被害により通行できない状態となった[5]。2013年から防災工事を本格化させ、兵庫県が約22億円をかけて整備を進め[6]、2019年(令和元年)5月25日、この町道を国道に編入する形で15年ぶりに再開通させた[5][7]

ルート変更

 
旧国道(鳥取市道佐治中央線)沿いにある国道482号昇格記念碑

2007年9月25日鳥取市佐治町加瀬木の加瀬木橋交点から鳥取市佐治町加茂の細尾交点までの間が、旧鳥取市道北岸線および鳥取県道230号小河内加茂線(現在は重複区間)のルートに変更され、旧国道は鳥取市道佐治中央線となった[8]

年表

路線状況

兵庫県・鳥取県境の最後の未通区間は、2019年5月開通により、路線指定当初以来4箇所すべての未通区間が解消された。この兵庫・鳥取県境区間は舗装はされているが、道路幅員が狭隘(全幅3.2 - 4.0 m)であり大型車通行不能、冬期通行止(12月から3月)、事前通行規制(連続雨量60 mm以上)区間である[5]

バイパス

  • 丹後弥栄道路
  • 大谷バイパスⅠ期 (0.9 km) - 2021年令和3年)3月20日開通[11]
  • つく米バイパス[12]
  • 茗荷谷・渕見バイパス[13]
  • 下蚊屋バイパス

重複区間

道路施設

橋梁

 
長板友木橋
  • 長板友木橋
  • つく米川橋(76 m)[12]

トンネル

  • たんたんトンネル(京丹後市 - 豊岡市)
国道の未開通区間に建設された。1996年開通[14]
  • 蘇武(そぶ)トンネル(豊岡市 - 香美町)
延長3,692 m(兵庫県内の県管理道路のトンネルでは最長)。1996年度着工、2003年11月8日供用開始[15]
国道の未開通区間に建設された。蘇武岳の北麓を貫通し、トンネル西側の国道9号沿線の鳥取湯村温泉方面と、トンネル東側の神鍋高原や、その先で接続し、豊岡市城崎温泉方面へと結ぶ国道312号出石方面とを短絡する経路となる。
  • わかさ氷ノ山トンネル(若桜町)
延長1244 m。2019年11月24日供用開始[12]
  • まぢトンネル(八頭町 - 鳥取市)
国道の未開通区間に建設された。1998年開通[16]

道の駅

地理

 
内海峠(2010年8月)。
鳥取県日野郡江府町下蚊屋

通過する自治体

交差する道路

ギャラリー

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 一般国道の路線を指定する政令の最終改正日である2004年3月19日の政令(平成16年3月19日政令第50号)に基づく表記。
  2. ^ a b c 2004年3月31日に6町が合併して京丹後市発足。
  3. ^ a b c 2005年4月1日に豊岡市ほか5町が合併して豊岡市発足。
  4. ^ 2005年4月1日に3町が合併して美方郡香美町発足。
  5. ^ 2005年3月31日に3町が合併して八頭郡八頭町発足。
  6. ^ 2004年11月1日に鳥取市へ編入。
  7. ^ 2005年3月1日に苫田郡鏡野町ほか1町2村が合併して苫田郡鏡野町発足。
  8. ^ a b 2005年3月31日に5町4村が合併して真庭市発足。
  9. ^ a b c d e f g 2020年3月31日現在

出典

  1. ^ “一般国道の路線を指定する政令(昭和40年3月29日政令第58号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2013年1月5日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2021. 国土交通省道路局. 2022年5月18日閲覧。
  3. ^ “一般国道の指定区間を指定する政令(昭和33年6月2日政令第164号)”. e-Gov法令検索. 総務省行政管理局. 2013年1月5日閲覧。
  4. ^ a b 坂下雅司 2018, p. 103.
  5. ^ a b c 鳥取県八頭県土整備事務所. “国道482号(鳥取・兵庫県境)が開通しました!”. 鳥取県ホームページ. 鳥取県. 2019年10月21日閲覧。
  6. ^ “兵庫県香美町と鳥取結ぶ道路が開通 2004年の台風で不通に”. サンテレビNEWS (2019年5月25日). 2019年5月26日閲覧。
  7. ^ “15年ぶり通行再開、国道に昇格 台風被害の町道”. 神戸新聞NEXT (2019年5月26日). 2019年5月26日閲覧。[]
  8. ^ 佐治町総合支所だより 2007年12月号 (PDF) p.3
  9. ^ “”. 法庫. 2013年1月5日閲覧。
  10. ^ 毎日新聞地域面但馬版2011年3月31日付
  11. ^ “国道482号 大谷バイパスⅠ期の供用開始” (PDF). 兵庫県 (2021年2月26日). 2021年3月20日閲覧。
  12. ^ a b c “国道482号「つく米バイパス」が供用開始”. 鳥取県 (2019年11月20日). 2019年11月24日閲覧。
  13. ^ (プレスリリース)鳥取県、2012年11月20日。 オリジナルの2018年2月13日時点におけるアーカイブ2018年2月12日閲覧 
  14. ^ “” (PDF). 関西学院大学総合政策学部総合政策学科角野研究室. 2017年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月3日閲覧。
  15. ^ 記念碑「躍進」 - 香美町村岡観光協会
  16. ^ 鳥取県県土整備部事業のあゆみ (PDF) - 県土整備部事業概要(2014年度)

参考文献

  • 坂下雅司「昔日のダート国道」『酷道大百科』〈ブルーガイド・グラフィック〉、実業之日本社、2018年12月28日、99 - 103頁、ISBN (978-4-408-06392-8)。 

関連項目

外部リンク

  • 国土交通省近畿地方整備局
    • 豊岡河川国道事務所:兵庫県の指定区間(国道9号重用区間)を管理
  • 国土交通省中国地方整備局
    • 鳥取河川国道事務所:鳥取県の指定区間(国道29号・国道53号重用区間)を管理
  • 京都府
    • 丹後広域振興局建設部(丹後土木事務所):京都府の区間を管理
    • 主要事業箇所概要 (丹後弥栄道路について)
  • 兵庫県
    • 但馬県民局豊岡土木事務所:豊岡市の区間を管理
    • 但馬県民局新温泉土木事務所:美方郡香美町の指定区間外を管理
  • 鳥取県
    • 八頭県土整備事務所:八頭郡若桜町・八頭郡八頭町の指定区間外を管理
    • 鳥取県土整備事務所:鳥取市の指定区間外を管理
    • 中部総合事務所県土整備局:東伯郡三朝町の区間を管理
    • 西部総合事務所日野振興センター日野県土整備局:日野郡江府町の区間を管理
    • 西部総合事務所米子県土整備局:西伯郡伯耆町 - 米子市の区間を管理
  • 岡山県
    • 美作県民局建設部:苫田郡鏡野町の区間を管理。
    • 美作県民局真庭地域事務所:建設部が真庭市の区間を管理。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。