» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

国道346号

国道346号(こくどう346ごう)は、宮城県仙台市青葉区から岩手県一関市を経由して、宮城県気仙沼市に至る一般国道である。

一般国道
国道346号
地図
総延長 122.2 km
実延長 077.0 km
現道 074.0 km
制定年 1975年昭和50年)
起点 宮城県仙台市青葉区
勾当台公園前(北緯38度15分58.53秒 東経140度52分19.07秒 / 北緯38.2662583度 東経140.8719639度 / 38.2662583; 140.8719639 (勾当台公園前)
主な
経由都市
宮城県多賀城市塩竈市
宮城郡松島町大崎市登米市
岩手県一関市
終点 宮城県気仙沼市北緯38度54分50.93秒 東経141度32分57.10秒 / 北緯38.9141472度 東経141.5491944度 / 38.9141472; 141.5491944
接続する
主な道路
()
国道4号
国道48号
国道6号
国道47号
国道45号
()テンプレート(()ノート ()使い方) PJ道路
宮城県美里町大柳付近

概要

仙台から気仙沼まで国道45号を通るよりも距離的には(数kmだけではあるが)近道である。

起終点はいずれも宮城県にあるが、少しだけ岩手県を通るため宮城県内完結ではない。同様の事例として三重県国道368号がある。

路線データ

  • 起点:宮城県仙台市青葉区(無名交差点[1] = 国道45号上、国道48号国道286号起点)
  • 終点:宮城県気仙沼市(松川 = 国道45号上、国道284号交点)
  • 重要な経由地:多賀城市塩竈市登米市
  • (総延長) : 122.2 km(岩手県 2.0 km、宮城県 108.9 km、仙台市 11.3 km)重用延長を含む[2][注釈 1]
  • (重用延長) : 45.2 km(岩手県 - km、宮城県 33.9 km、仙台市 11.3 km)[2][注釈 1]
  • (未供用延長) : なし[2][注釈 1]
  • (実延長) : 77.0 km(岩手県 2.0 km、宮城県 75.0 km、仙台市 - km)[2][注釈 1]
    • 現道 : 74.0 km(岩手県 2.0 km、宮城県 72.0 km、仙台市 - km)[2][注釈 1]
    • 旧道 : 3.0 km(岩手県 - km、宮城県 3.0 km、仙台市 - km)[2][注釈 1]
    • 新道 : なし[2][注釈 1]
  • 指定区間;国道45号・国道108号と重複する区間(宮城県仙台市青葉区・勾当台公園前(起点) - 宮城郡松島町・根廻交差点、遠田郡涌谷町下道 - 遠田郡涌谷町砂田前、気仙沼市本吉町津谷長根 - 気仙沼市松川(終点))

歴史

国道346号のうち、松島町 - 登米市迫町佐沼の区間は「佐沼街道」と呼ばれ、登米・栗原地域への連絡路であった[3]

国道指定以前

  • 1954年昭和29年)
    • 1月20日 - 県道仙台桶谷線の一部、県道広淵鹿島台停車場線の一部、県道桶谷佐沼線の一部、県道狼河原佐沼線の一部、県道米谷津谷線の一部および県道千厩志津川線の一部が、仙台気仙沼線(宮城県仙台市 - 宮城県気仙沼市)として主要地方道の指定を受ける[4]
    • 8月16日 - 岩手県より仙台気仙沼線として県道に認定される[5]
    • 12月27日 - 宮城県より仙台気仙沼線として県道に認定される[6]

国道指定後

路線状況

重複区間

  • 国道45号(仙台市(起点) - 松島町・根廻交差点)
  • 国道108号(涌谷町下道 - 涌谷町砂田前)
  • 国道398号(登米市・桑原スタンド前交差点 - 登米市・黒沼十文字交差点)
  • 国道456号(登米市・米川字町交差点 - 気仙沼市本吉町津谷長根)
  • 国道45号(気仙沼市本吉町津谷長根 - 気仙沼市(終点))

バイパス

道の駅

地理

通過する自治体

交差する道路

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ a b c d e f g 2020年3月31日現在

出典

  1. ^ 勾当台公園前、通称東二番丁定禅寺通交差点
  2. ^ a b c d e f g “表26 一般国道の路線別、都道府県別道路現況” (XLS). 道路統計年報2021. 国土交通省道路局. 2022年5月12日閲覧。
  3. ^ “旧佐沼街道”. 旅ぐるたび. ぐるなび. 2020年5月9日閲覧。
  4. ^ 昭和29年建設省告示第16号
  5. ^ 県道路線の認定(昭和29年岩手県告示第649号)
  6. ^ 県道の路線認定(昭和29年宮城県告示第934号)
  7. ^ 一般国道の路線を指定する政令の一部を改正する政令(昭和49年政令第364号)
  8. ^ “吉田川二線堤及び国道346号鹿島台バイパスの供用を開始”. 宮城県 (2013年4月16日). 2020年5月9日閲覧。
  9. ^ “国道346号「本吉バイパス」が供用開始しました”. 宮城県 (2016年4月25日). 2020年5月9日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 宮城県 土木部 道路課
  • 岩手県 道路
    • 岩手県道路情報提供サービス(ポータルサイト)
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。