» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

フランツ・リストの楽曲一覧 (S.1 - S.350)

フランツ・リストの楽曲一覧 (S.1 - S.350) では、フランツ・リストの楽曲一覧を示し、サール番号順に並べる。

サール番号順一覧

サール番号は分野別で付けられているため、ここでも分野別で掲げる。

オペラ

サール番号順(S.1)
S. 作品タイトル 作曲年代 台本 備考
1 ドン・サンシュ、または愛の館 1824-25 テオロン夫人,ランセ 全1幕。唯一完成したオペラ。フェルディナンド・パエールが管弦楽化?

宗教合唱曲

サール番号順(S.2-66)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
2 オラトリオ『聖エリーザベトの伝説 1857-62 S,A,3Br,Bs,cho,
Orch,org,(児童cho任意)
3 オラトリオ『キリスト 1862-67 S,A,T,Br,Bs,
女声cho,cho,Orch
全3部14曲
4 アッシジの聖フランチェスコの太陽讃歌 1862 Br,男声cho,Orch,org
5 オラトリオ『聖チェチーリアの伝説』 1874 Ms,Orch,(cho)/pf
6 シュトラスブルク大聖堂の鐘 1874 Ms,Br,混声cho,Orch
7 カンタンティブス・オルガニス 1879 独唱,混声cho,Orch 聖チェチーリアの祝日のためのアンティフォナ
8 4度と同度のオルガン・ミサ曲 1855 男声cho,org
9 グランのバジリカ落成のためのミサ・ソレムニス 1855 S,A,T,Bs,混声cho,Orch
10 ミサ・コラリス 1865 混声cho,org
11 ハンガリー戴冠式ミサ 1867 S,A,T,Bs,cho,Orch 1869年改訂、グァドゥアーレを追加
12 レクイエム 1867-68 2T,2Bs,
男声四部cho,org
後にオルガン曲に編曲
13 詩篇第13番『主よ、何と永く我を忘れ給いしか』 1855 T,混声cho,Orch 1859年、62年改訂
14 詩篇第18番『天は神の栄光を語る』 1860 男声cho,Orch/org/管楽
15 詩篇第23番『我が神よ、汝は我が牧者』 1859 T/S,hp/pf,org/harm
15a 詩篇第116番『主をほめ讃えよ』 1869 男声cho,pf S.11の付加曲
16 詩篇第129番『深き淵より我汝を呼ぶ』 1881 Br,男声cho,org
17 詩篇第137番『バビロンの川のほとりで』 1859 S,女声cho,vn,hp,org
18 5つの合唱曲 1840-49 cho
19 眠りから覚めた御子への讃歌 1845 女声cho,harm
20 アヴェ・マリアⅠ 1846 cho,org 1852年頃改訂
21 パーテル・ノステル(我らが父)Ⅱ 1846 男声cho 1848年改訂
22 パーテル・ノステルⅣ 1850 混声cho,org
23 信頼する主よ、統べ給え 1853 T,男声cho,org
24 テ・デウムⅡ 1853? 男声cho,org
25 至福 1855-59 Br,混声cho,(org任意)
26 第10回全ドイツ教員集会開会祝典歌 1858 男声cho,(org任意)
27 テ・デウムⅠ 1859? 混声cho,
org,(金管,tim任意)
28 パウラの聖フランチェスコに寄す 1860 男声独唱,男声cho,harm/org
29 パーテル・ノステルⅠ 1860 混声cho,org S.3の付加曲
30 レスポンソリウムとアンティフォナ 1860 混声cho,org
31 キリストは生まれたもうⅠ 1863頃 混声cho,org
32 キリストは生まれたもうⅡ 1863? 混声cho,org
33 スラヴィモ・スラヴノ・スラヴェニ 1863 男声cho,org
34 アヴェ・マリス・ステラ 1865-66 男声cho,org 1868年改訂
35 十字架 1865 無伴奏男声cho 女声cho,pfに改訂
36 恵み深きローマ 1866/67 2声cho,org 『ローマの魂』とも
37 我らなお離れず 1868 男声cho,org 『我らとって近くにあることは』とも
38 アヴェ・マリアⅡ 1869 混声cho,org
39 処女マリアへの讃歌 1869 混声cho,hp,org
40 おお、救いのいけにえよⅠ 1869 女声cho,org
41 パーテル・ノステルⅢ 1869 混声cho,org
42 タントゥム・エルゴ 1869 男声cho,org
43 おお、救いのいけにえよⅡ 1870? 混声cho,org
44 アヴェ・ヴェルム・コルプス 1871 混声cho,(org任意)
45 リベラ・メ 1871 男声cho,org S.12の付加曲
46 キリストの魂はわれを清め 1874 男声cho,org 1875年改訂
47 聖クリストフ 1870 Br,女声cho,hp,pf,harm 聖史曲
48 主は使徒の魂を守り給う 1875 混声cho,org,管楽
49 おお、聖なる夜 1875-76 T,女声cho,org,(harm) クリスマスの歌
50 12の古いドイツの宗教歌 1878-79 cho,org,(pf)
51 神よ、我らに恵みを与え、憐れんで下さい 1878 cho,org
52 7つの秘蹟 1878 cho,org
53 十字架の道 1878-79 独唱,混声cho,orgまたはharmまたはpf
54 おお、気高きローマ 1879 混声cho,(org任意)
55 枯れたる骨 1879 男声斉唱,org連弾 『不毛なオッサ』とも
56 ロザリオ 1879 cho,org,(harm)
57 主の家に我らは進み行く 1880 混声cho,org,金管,tim
58 おお、聖なる晩餐 1880 A,org/harm
59 教皇に 1880? cho,org
60 婚礼にて 1883 org/harm,女声斉唱(任意)
61 いざ諸人よ、神に感謝せよ 1883 男声cho/混声cho,管楽,tim
62 マリアの園 1884頃 2S,A,T,org
63 涙と共に種をまく者は 1884 混声cho,org
64 平和は汝らに 1885 Br,男声斉唱,org(harm)
65 マリアに許しを乞う者 1885 cho,org
66 サルヴェ・レジナ 1885 無伴奏混声cho

世俗合唱曲

サール番号順(S.67-94)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
67 ボンベートーヴェン記念碑除幕式のための祝祭カンタータ 1845 2S,2T,2Bs,混声cho,Orch
68 ベートーヴェン100年祭に寄せて 1869-70 S,A,T,混声cho,Orch
69 ヘルダーの「解放されたプロメテウス」のための合唱 1850 S,A,2T,
2Bs,男声cho,Orch
70 芸術家に寄す 1853 2T,2Bs,男声cho,Orch 1856/59年改訂
71 さらば楽しまん-ユモレスク 1869 混声/男声cho,Orch
72 男声四部合唱曲集 1841 cho,pf 全4曲
73 昔ひとりの王がいた 1845 Bs,男声cho,pf
74 祖国ドイツ 1841 男声cho
75 全て山に憩いあり 1842 無伴奏女声cho
76 暗い海が私を包み 1842 男声cho,pf
77 陽気な軍隊 1846頃 男声cho(pf任意)
78 乾杯の辞 1843 男声cho,pf
79 巨人 1842-47 Br,男声cho,pf
80 四大元素 1844-45 男声cho,pf
81 鍛冶屋 1845 男声cho,pf
81a 小川へ 1846 cho
82 労働者の合唱 1848 Bs,男声四重唱,男声cho,pf
83 ハンガリー・カンタータ 1848 S,T,Bs,男声cho,pf
84 光を、さらに光を 1849 男声cho,金管
85 ばらよ、素晴らしきもの 1849 混声cho,hp/pf 『天使の合唱』とも
86 ヴァイマルのヘルダー記念碑除幕式のための祝典合唱 1850 男声cho,pf
87 ヴァイマル民謡『ヴァルトブルク城の前で』 1857 cho,管楽 6種類の版あり
88 朝の歌 1859 無伴奏女声cho
89 音楽を奏でて 1859頃 無伴奏児童cho 『鳴り物入りで』とも
90 男声のための曲集 1842-59
91 歓喜の歌 1871 cho
92 カール・アウグストは我らと共に 1875 男声cho,金管,tim,(org任意)
93 ハンガリー王の歌 1883-84 cho,pf(Orch) 全6曲。6種類の編成あり
94 挨拶 1885? 無伴奏男声cho

管弦楽作品

サール番号順(S.95-119)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
95 交響詩『人、山の上で聞きしこと』 1848-49 Orch 1850年/54-56年改訂
96 交響詩『タッソー、悲劇と勝利』 1849 Orch 1851-54年改訂
97 交響詩『前奏曲』 1848 Orch 1852/53改訂
98 交響詩『オルフェウス』 1853-54 Orch
99 交響詩『プロメテウス』 1850 Orch 1855年改訂
100 交響詩『マゼッパ』 1851 Orch 1854年改訂
101 交響詩『祭典の響き』 1853 Orch
102 交響詩『英雄の嘆き』 1849-50 Orch 1854年改訂。革命交響曲の第1楽章より
103 交響詩『ハンガリー』 1854 Orch
104 交響詩『ハムレット』 1858 Orch
105 交響詩『フン族の戦い』 1857 Orch
106 交響詩『理想』 1857 Orch
107 交響詩『ゆりかごから墓場まで』 1881-82 Orch
108 ファウスト交響曲 1854 T,男声cho,Orch 3人の人物描写による。2台ピアノ版あり(S.647)
109 ダンテ交響曲 1855-56 女声/児童cho,Orch ダンテの『神曲』による。2台ピアノ版あり(S.648)
110 レーナウの「ファウスト」による2つのエピソード 1860 Orch 第1曲 夜の行列
第2曲 村の居酒屋での踊り(メフィスト・ワルツ第1番)
111 (メフィスト・ワルツ第2番) 1880-81 Orch
112 (3つの葬送的頌歌) 1860-66 Orch(,cho) 第1曲 死者
第2曲 夜
第3曲 タッソーの葬送凱旋
113 栄えよポーランド 1863 Orch 未完のオラトリオ(S.688)の間奏曲として作曲
114 シラー祭の芸術家の祝祭行進曲 1857 Orch
115 ゲーテ100年祭の祝祭行進曲 1849 Orch 1857年改訂(第3稿)
116 E.H.z.S.-C.G.の動機による祝祭行進曲 1859 Orch
117 ラコッツィ行進曲 1865 Orch ハンガリー狂詩曲第15番の管弦楽編曲
118 ハンガリー行進曲 1867 Orch
119 ハンガリー突撃行進曲 1857 Orch

協奏曲

サール番号順(S.120-126)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
120 交響的大幻想曲 1834 pf,Orch ベルリオーズの『レリオ』の主題による
121 呪い 1833? pf,Str 弦楽とピアノのための
121a (深き淵より) 1834-35 pf,Orch ピアノと管弦楽のための音楽的詩篇、S.691から付け替え
122 ベートーヴェンの『アテネの廃墟』の主題による幻想曲 1837? pf,Orch
123 ハンガリー幻想曲 1852? pf,Orch 正式名称は『ハンガリー民謡旋律に基づく幻想曲』
124 ピアノ協奏曲第1番変ホ長調 1849 pf,Orch 1853/56年改訂
125 ピアノ協奏曲第2番イ長調 1839 pf,Orch 1849/53/57/61年改訂
125a ピアノ協奏曲第3番変ホ長調 1835? pf,Orch 遺作
126 死の舞踏 1849 pf,Orch 怒りの日』によるパラフレーズ。1849/53/59年改訂
126a ハンガリー風ピアノ協奏曲 1885 pf,Orch S.714から付け替え。ゾフィー・メンター作曲『ハンガリーのジプシーの調べ』(草稿段階でリストが関わった説あり)をチャイコフスキーが編曲

室内楽曲

サール番号順(S.127-135)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
127 ショパンのマズルカによる二重奏曲(ソナタ) 嬰ヘ短調 1932-35 vn,pf マズルカ(Op.6-2)による
128 協奏的大二重奏曲 1835頃 vn,pf M.ラフォンの『若き水兵の出発』による
129 レメニーの結婚式のための祝婚曲 1872 vn,pf
130 エレジー第1番 1874 vn,pf,hp 3稿あり
131 エレジー第2番 1877 vn/vc,pf
132 忘れられたロマンス 1880 vn/va/vc,pf
133 揺りかご 1881? 4vn 紛失。『ゆりかごから墓場まで』の前半部分の改編か?
134 悲しみのゴンドラ 1882 vn/vc,pf
135 リヒャルト・ワーグナーの墓に 1883 2vn,va,vc,(hp)

ピアノ曲

サール番号順(S.136-254)
S. 作品タイトル 作曲年代 備考
136 全ての長短調のための48の練習曲 1826 実際は12曲。S.139の第1版 op.6
137 24の大練習曲 1838頃 実際は12曲。S.139の第2版
138 マゼッパ 1840
139 超絶技巧練習曲 1851 全12曲。S.137の改作
140 パガニーニによる超絶技巧大練習曲集 1838 全6曲
141 パガニーニによる大練習曲 1851 S.140の改作
142 サロン風小品 1840 『怒りをこめて』の第1版
143 怒りをこめて 1851
144 3つの演奏会用練習曲 1848頃
145 2つの演奏会用練習曲 1862-63?
146 12の技巧的習作 1868-79 全12巻。『68の技術的練習曲』とも
147 ディアベッリのワルツの主題による変奏曲 1822
148 8つの変奏曲 1824頃 Op.1
149 ロッシーニの主題による7つの華麗な変奏曲 1824 Op.2。オペラ『エルミオーネ』による
150 ロッシーニとスポンティーニの主題による華麗な即興曲 1824 Op.3
151 華麗なアレグロ 1825 Op.4-1
152 華麗なロンド 1824 Op.4-2
152a ピアノ小品 ?
153 スケルツォ ト短調 1827
153a 葬送行進曲 1827
153b パンセロンのシャンソネッテによる性格的大独奏曲 1830-32
154 詩的で宗教的な調べ 1833-34
155 幻影 1834 全3曲
156 (旅人のアルバム) 1835-38 全3巻
156a スイス風による3つの作品 1876
157 ロマンティックな幻想曲 1835-36 スイスの2つの旋律による
157a 婚礼 1838-39 第1版
157b 物思いに沈む人 1839
157c サルヴァトール・ローズのカンツォネッタ 1849 初版
158 ペトラルカの3つのソネット 1844-45 第1稿
158a 神曲のパラリポムネス 1844-45 ダンテ・ソナタ第1稿
158b 神曲のプロレゴムレス 1844-45 ダンテ・ソナタ第2稿
158c アダージョ ハ長調 1844-45
159 ヴェネツィアとナポリ 1840頃 第1稿
160 巡礼の年第1年『スイス』 1848-54 全9曲
161 巡礼の年第2年『イタリア』 1837-49 初稿。全7曲
162 巡礼の年第2年補遺『ヴェネツィアとナポリ』 1859 第2稿。全7曲
162a 守護天使に 1877 巡礼の年第3年収録曲の草稿
162b エステ荘の糸杉に 1882 巡礼の年第3年収録曲の初稿
162c ものみな涙あり 1872 巡礼の年第3年収録曲の初稿
162d マクシミリアン1世の思い出に 1867? 巡礼の年第3年収録『葬送行進曲』の初稿
163 巡礼の年第3年 1867-77 全7曲
163a 小品:アンダンティーノ 変ホ長調アルバム・リーフ 1828
163b 小品 1833 『ああ、あなたに言うかしら、ママ』による
163c 小品 ハ短調 1839
163d 小品 ホ長調 1840
163h 小品 ? パリによる
163n 小品 1846
163o 小品 ? フランクフルト
163p 小品 ?
163r 小品 ?
163f
164 アルバムの綴り ホ長調 1814頃 『憂鬱なワルツ』S.210の第1主題より
164a 小品 1840
164b 小品 変ホ長調 1840
164c 小品:前奏曲 1840
164d 小品 ホ長調 1841
164e 小品(ハンガリーにて) 1840 S.242-10の第2部より
164f 小品 イ短調 1841 『ラコッツィ行進曲』より
164g 小品:前奏曲(ベルリンにて) 1842
165 アルバムの綴り 変イ長調 1841
165a 小品 1837 コンショレーションの断片
166 ワルツ形式による音楽帳の1ページ 1841?/42?
166a 小品 ホ長調 1843
166b 小品 変イ長調(ポルトガルにて) 1844
166c 小品 変イ長調 1844?
166d 小品:前奏曲(リヨンにて) 1844 『バラード第1番』S.170の冒頭主題より
166e 小品:多声前奏曲 1844? 『バラード第1番』S.170の冒頭主題より
166f 小品:前奏曲(ブラウンシュヴァイクにて) 1844
166g 小品 イ短調(セレナーデ) 1840頃?
166h 小品 ト長調(アンダンテ・レリジオーソ) 1846 『詩的で宗教的な調べ』S.154の最終部分より
166n 喜びに満ちて、苦しみに満ちて 1850? ゲーテの詩によるスケッチ
167 アルバムの綴り イ短調 1843頃 S.534の第3版
167a 穏やかに ?
167b 小さな歌 ?
167c 小品 1860頃? 『ミサ・ソレムニス』S.9の『アニュス・デイ』による
167d 小品 1860? 交響詩『オルフェウス』による
167e 小品 1861 交響詩『理想』による
167m メフィストワルツ スケッチ
168 ルイ=フェルディナント公の動機による悲歌 1842
168a アンダンテ・アモローソ 1847?
169 ロマンス 1848
170 バラード第1番 変ニ長調 1845-48
170a バラード第2番   1853 SW番号だと、171、SH番号だと170a

バラード第2番の簡易版

171 バラード第2番 ロ短調 1853
171a マドリガル 1844
171b アルバムの一葉、またはコンソレーション第1番 1870-79
171c 目覚めた子の祈り
171d 前奏曲 1845
171e マリアの連祷 1846–47
172 コンソレーション(慰め) 1849-50 全6曲
172b 悲しみの聖母 1847以降
173 詩的で宗教的な調べ 1847-52頃
173a 夜の讃歌/朝の讃歌 1847-52頃
174 子守歌 1854
175 2つの伝説 1863
175a 大演奏会用独奏曲 1850 第1版
176 大演奏会用独奏曲 1849-50? メンデルスゾーンの無言歌による
177 スケルツォとマーチ ニ短調 1851
178 ピアノソナタ ロ短調 1852-53 単一楽章
179 前奏曲『泣き、嘆き、憂い、恐れ』 1859 J.S.バッハによる
180 J.S.バッハの『泣き、嘆き、憂い、恐れ』の通奏低音と
『ミサ曲 ロ短調』の『十字架に架けられ』による変奏曲
1862 後にオルガン曲に編曲
181 ヘンデルのオペラ『アルミーラ』からのサラバンドとシャコンヌ 1879
182 アヴェ・マリア(ローマの鐘) 1862
183 アレルヤとアルカデルトのアヴェ・マリア 1862
184 ローマ内外の信徒に 1864 『都と世界に/教皇の祝福』とも
185 王の旗は先立ち 1864
186 クリスマス・ツリー 1874-76 全12曲
187 聖ドロテア 1877
187a 諦め 1877頃
188 我らの主イエス・キリストの変容の祝日に 1880
189 小品 変イ長調 1866
189a 小品 変イ長調(第2番) 1845
190 音楽による肖像『ブロックヴィル侯爵夫人』 1868
191 即興曲-夜想曲 1872 『ゴルチャコフ即興曲』とも
192 5つのピアノ小品 1865-79
193 ピアノ小品 嬰ヘ長調 1868
194 モショーニの葬送 1870
195 ペテーフィの追悼に 1877
196 エレジー第1番 1874
197 エレジー第2番 1877
197a トッカータ 1879
198 子守歌 1881
199 暗い雲 1881 『灰色の雲』とも
200 悲しみのゴンドラ 1882 全2曲
201 R.W.(リヒャルト・ワーグナー)-ヴェネツィア 1883
202 リヒャルト・ワーグナーの墓に 1883
203 眠れぬ問い(問いと答え) 1883
204 瞑想 1880以降
205 ハンガリーの歴史的肖像 1870-85 全7曲
206 葬送前奏曲と葬送行進曲 1886
207 夢の中に-夜想曲 1885
207a ボロディンのポルカへの前奏曲 1880 4手ピアノ
208 凶星!(不運) 1883
208a ワルツ イ長調 1823
209 華麗な大ワルツ『ベルンの舞踏会』 1836 『熟練の大ワルツ』とも
210 憂鬱なワルツ 1839
211 レントラー 変イ長調 1843
212 小さなお気に入りのワルツ『ペテルブルクの思い出』 1842
212a マリオット 1840?
213 即興円舞曲(ヴァルス・アンブロンプテュ) 1850頃
213a 即興円舞曲(ヴァルス・アンプロンプチュ) 1880頃 213の編曲7分くらいに引き伸ばされている
214 3つのワルツ・カプリス 1850頃
214a ペレ=ナルボンヌ夫人の回転木馬 1879
215 4つの忘れられたワルツ 1881-85
216 (メフィスト・ワルツ第3番) 1883
216a 無調のバガテル 1885 当初「メフィスト・ワルツ第4番」として構想

ムジカブタベスト版だと5番となっている

216b (メフィスト・ワルツ第4番) 1885
217 メフィスト・ポルカ 1883
218 ギャロップ イ短調 1841
219 半音階的大ギャロップ 1838 簡易版あり(1841)。連弾版はS.616
219a 半音階ギャロップ 1841 ワルツを使っているところがある

bisとも言う

220 舞踏会のギャロップ 1840
221 華麗なマズルカ イ長調 1850
221a マズルカ ヘ短調
222 マズルカ 変イ長調 ?
223 2つのポロネーズ 1851
224 死のチャールダーシュ 1881-82
225 2つのチャールダーシュ 1884,86
226 祝典前奏曲 1856 S.356に編曲
227 ゲーテ100年祭の祝祭行進曲 1849 S.521の第1版
228 忠誠行進曲 1853
229 岸辺から海まで 1853-56
230 ビューロー行進曲 1883
230a 祭典のポロネーズ 1876
231 ハンガリーのスタイルによる英雄的行進曲 1840
232 ハンガリー突撃行進曲 1843 S.524の第1版
233 ハンガリー快速行進曲 1870
233a 勝利の行進曲 1870頃
233b 行進曲 変ホ短調 1844
234 フス教徒の歌 1840
235 ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン 1841
236 軽薄者の羊飼い 1844
237 ラ・マルセイエーズ 1872
238 鐘が鳴る 1850
239 アンリ4世万歳 1870-80
240 ガウデアムス・イギトゥール(さあ楽しもう) 1843
241 ハンガリー的性格の2楽章 1831?-37
241a Ungarischer Romanzero ? 組曲
242 ハンガリーの民族旋律 1839-47
242a ラーコーティ行進 ? ハンガリー狂詩曲15番の簡易版
243 3つのハンガリー民族旋律 1840
244 ハンガリー狂詩曲 1846-86 全19曲
244a ラコッツィ行進曲 1836 管弦楽版
244b ラコッツィ行進曲 1871 簡易版
244c ラコッツィ行進曲 ? 普及版
245 5つのハンガリー民謡 1873
246 ハンガリー草原の哀愁 1880頃 プスタの悲しみとも
247 (欠落) - 『ロマネスカ』S.252a
248 ナポリのカンツォーネ 1842
249 ウォロナンスの落ち穂拾い 1847-48
250 2つのロシア民謡 1842
251 別れ 1885 ロシア民謡
252 スペインの『密輸入者』による幻想的ロンド 1836
252a ロマネスカ 1840
252b ロマネスカ 1852
253 スペインの歌による演奏会用大幻想曲 1845
254 スペイン狂詩曲 1863 フォリアとアラゴンのホタによる

4手ピアノ曲、2台のピアノのための曲

サール番号順(S.255-258)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
255 祭典ポロネーズ 1876 4手pf 現在はS.643b
256 ロシアの主題による変奏曲 1880 4手pf 現在はS.207a
256a ノットゥルノ ホ長調 ? 4手pf 『ペトラルカのソネット第104番』に基づく。偽作か?
257 メンデルスゾーンの無言歌による大協奏曲 1834 2pf
258 悲愴協奏曲 ホ短調 1856/57 2pf S.176の編曲

オルガン曲

サール番号順(S.259-268)
S. 作品タイトル 作曲年代 備考
259 コラール『私達へ、魂の救いを求める人々へ』による幻想曲とフーガ 1850
260 BACHの名による前奏曲とフーガ 1855 1870年改訂
261 ピオ9世 1863頃 後に合唱曲に編曲
261a アンダンテ・レリジオーソ ? S.95より
262 連祷『我らのために祈り給え』 1864
263 諦め 1877 S.187a(ピアノ曲)と同時期か?
264 オルガン・ミサ(ミサの奉読式のための) 1879
265 祈り 1879
266 オルガンのためのレクイエム 1883 S.12の編曲
267 リヒャルト・ワーグナーの墓で 1883
268 2つの演奏会用作品 1884,86 第2曲はS.112-1の編曲
第1曲 入祭唱
第2曲 葬送頌歌(追悼歌)

歌曲

サール番号順(S.269-345)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
269 金髪の小天使 1839 T,pf 『金髪の天使ちゃん』とも
270 ペトラルカの3つのソネット 1838 (初稿), 1854 (第2稿) 独唱,pf 第1曲 我が心に平穏はなし
第2曲 祝福あれ、あの日に
第3曲 私は地上の天使の姿を見た
271 私を愛した人 1840 独唱,pf
272 ラインの美しき流れのほとり 1840 独唱,pf
273 ローレライ 1841 独唱,pf 管弦楽伴奏版はS.369
274 尼僧院の僧房 1841頃 独唱,pf 『ノネンヴェルトの庵』とも
275 ミニョンの歌『君よ知るや南の国』 1842 独唱,pf 1856年頃改訂
276 如何にして、と彼らは言った 1842 独唱,pf
277 お前は 1843 独唱,pf 1877-78年改訂
278 昔トゥーレに一人の王がいた 1842 独唱,pf
279 御身、天から来たり 1842 独唱,pf
280 喜びに満ち、悲しみに満ち 1844 独唱,pf 1860年頃改訂?
281 祖先の墓 1844 独唱,pf 『我らが父の墓』とも
282 おお、私がまどろむ時 1842 独唱,pf
283 我が子よ、私がもし王であったならば 1844頃 独唱,pf
284 美しい芝生が広がるところ 1844頃 独唱,pf
285 墓とばら 1844頃 独唱,pf 『奥津城とばら』とも
286 ガスティベルザ-ボレロ 1844頃 独唱,pf
287 君は花のような人 1843頃 独唱,pf
288 愛とは 1843頃 独唱,pf
289 僕の歌には毒がある 1842 独唱,pf 『我が歌は呪われてしまった』とも
290 毎朝私は起き、そして問う 1843頃 独唱,pf 1878年改訂
291 死んだナイチンゲール 1843頃 独唱,pf 1878年改訂
292 シラーの「ヴィルヘルム・テル」からの3つの歌 1845 独唱,pf 第1曲 少年漁師
第2曲 羊飼い
第3曲 アルプスの狩人
293 火刑台上のジャンヌ・ダルク 1845 独唱,pf 1875年改訂
294 風がざわめく 1845頃 独唱,pf 1856年以前改訂
295 彼はどこに留まるのか 1845頃 独唱,pf 『かの人はいずこ?』とも
296 私は死にたいのです 1845 独唱,pf 『私は夕日のように消え去りたい』とも
297 涙と共にパンを食べたことのない物は 1845頃 独唱,pf 1860年改訂
298 おお愛して下さい、愛しうる限り 1845 独唱,pf S.541-3の原曲
299 さようなら 1846-47 独唱,pf 『さらば』とも
300 さすらいのユダヤ人 1847 独唱,pf
301 静かに響け、我が歌声よ 1848 独唱,pf
301a おお、一体どうして 1843頃 独唱,pf 初版のタイトルは『女の涙』
301b この場所で-哀歌 1855以前 独唱,pf
302 音楽の力 1848-49 独唱,pf
303 ヴァイマルの死者たち-バッカス讃歌 1848頃 独唱,pf
304 老いた放浪者 1848 独唱,pf
305 飛べ、飛べ、青い瞳よ 1848 独唱,pf 『さまよえ、さまよえ、青い瞳よ』とも
306 全ての峰に憩いあり 1848頃 独唱,pf S.75-1の編曲
306a お前が揺れて歌うとき 1843 独唱,pf
307 高貴なる愛 1845頃 独唱,pf S.541-1の原曲
308 私は死んだ 1845頃 独唱,pf S.541-2の原曲
309 松の木が孤独に立つ 1855頃 独唱,pf 『唐檜が一人寂しく立つ』とも
310 彼女の瞳(太陽の日を受けよ) 1855頃 独唱,pf
311 初めはほとんど絶望するところだった 1856 独唱,pf 1880年改訂
312 何と美しいひばりの歌 1856頃 独唱,pf
313 ヴァイマル民謡 1857 独唱,pf S.87の編曲
314 それは素晴らしいことに違いない 1857 独唱,pf
315 君を愛す 1857 独唱,pf
316 5月の聖母の花束 1857 独唱,pf 全3曲
第1曲 菫
第2曲 桜草
第3曲 ツリガネソウ
317 休ませてくれ 1858頃 独唱,pf
318 愛の喜びの中に 1858頃 独唱,pf
319 別れ 1860 独唱,pf
320 3人のジプシー 1860 独唱,pf
321 静かな睡蓮 1860頃 独唱,pf
322 もう一度あなたに会いたい 1860 独唱,pf
323 青春の幸福 1860 独唱,pf 『若者の幸せ』とも
324 花と香り 1860 独唱,pf
325 漁師の娘 1860 独唱,pf
326 真珠 1872 女声,pf
327 私は力と生気を失った 1872 独唱,pf 『悲しみ』とも
328 マルリングの鐘よ 1874 Ns,pf 『マーリンクの鐘』とも
329 さあ、話しておくれ 1874 独唱,pf
330 静かに 1877 Ms,(Br),pf 『誓い』とも
331 祈り 1878頃 Ms,T,pf 『歌曲集』第4番
332 かつて 1878頃 Ms,T,pf 『歌曲集』第2番
333 エドリダムに寄す 1878頃 Ms,T,(Br),pf 『歌曲集』第3番
334 幸運な男 1878頃 Ms,T,(Br),pf 『歌曲集』第1番
335 幸福な日よ、行かないで 1879 Ms,(T),pf
336 見捨てられて 1880 独唱,pf 『孤独』とも
337 昼の騒々しい声が静まり 1880 独唱,pf
338 そして我らは死者を思った 1884 独唱,pf
339 ハンガリーの神 1881 Br,pf,(男声cho)
340 ハンガリー王の歌 1883 Br,pf
341 アヴェ・マリアⅣ 1881 独唱,pf,org
342 十字架のキリスト像 1884 A,pf,(harm) 『クルシフィクス』とも
343 聖チェチーリア 1884頃 A,org,(harm)
344 おお、夕映えの海よ 1881 S,A,pf,(harm)
345 ヴァルトブルク歌曲集 1872 T,Br,Bs,pf,cho,(Orch) 全7曲。
第1曲 序奏
第2曲 ヴォルフラム・フォン・エッシェンバッハ
第3曲 ハインリッヒ・フォン・オフターディンゲン
第4曲 ヴァルター・フォン・デア・フォーゲルヴァイデ
第5曲 貞節なる物書き
第6曲ビテロルフとルーラの鍛冶屋
第7曲 老いたライマル(三文詩人)

朗読とピアノ

サール番号順(S.346-350)
S. 作品タイトル 作曲年代 編成 備考
346 バラード『レノーレ』 1858 朗読,pf G.A.ビュルガー詞。1860年改訂
347 100年前 1859 朗読,Orch F.ハルム詞
348 悲しき修道士 1860 朗読,pf N.レーナウ詞
349 死せる詩人の愛 1874 朗読,pf M.ヨーカイ詞
350 盲目の歌手 1875 朗読,pf A.トルストイ
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。