» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

コトゥジッツの戦いにおける戦闘序列

コトゥジッツの戦いにおける戦闘序列

戦闘序列

オーストリア軍戦闘序列

 
オーストリア軍戦闘序列
 

総指揮:カール・アレクサンダー・フォン・ロートリンゲン、(ヨーゼフ・ロタール・ドミニク・フォン・ケーニヒスエッグ=ローテンフェルス)元帥

  • 前哨
    • (ナーダジュディ)フザール
    • フザール・ピケット
  • 左翼騎兵軍団:(フランツ・ヴィルヘルム・ルドルフ・フォン・ホーエネムス)騎兵大将
    • 第一戦列:ザイント=イグノーン中将[3]
      • ドローネ旅団:(アレクシス・ドローネ)少将
        • 第6竜騎兵連隊(リヒテンシュタイン竜騎兵)
        • 第38竜騎兵連隊(ヴュルテンベルク竜騎兵)
        • ポドスタッツキー胸甲騎兵連隊(連隊番号なし)
    • 第二戦列:フランツ・ザイント=イグノーン中将[3]
      • プルツィコフスキー旅団:(ヨハン・ヴェンツェル・プルツィコフスキー・フォン・プルツィコヴィッツ)少将
        • 第37竜騎兵連隊(フィリベルト竜騎兵)
        • 第33胸甲騎兵連隊(ディーマー竜騎兵)
  • 中央歩兵軍団:(アダム・ジークムント・フォン・テューンゲン)歩兵大将[4]
    • 第一戦列左翼:(ジギスムント・フリードリヒ・フォン・ガイシュルック)中将
      • パランツ旅団:パランツ少将[3]
        • 第3歩兵連隊(カール・ロートリンゲン連隊)/2個大隊
        • 第13歩兵連隊(モルトケ連隊)/3個大隊
      • ヴィート旅団:ヴィート少将[3]
        • 第26歩兵連隊(グリュネ連隊)/3個大隊
        • 第24歩兵連隊(シュタレムベルク連隊)/3個大隊
    • 第一戦列右翼:レオポルト・フォン・ダウン中将
      • ルッツァン旅団:ルッツァン少将[3]
        • 第59歩兵連隊(レオポルト・ダウン連隊)/3個大隊
        • 第35歩兵連隊(ヴァルデック連隊)/3個大隊
        • 第1歩兵連隊(フランツ・ロートリンゲン連隊)/2個大隊
    • 第二戦列左翼:(アントワーヌ・ド・メルシー=アルジャントー)中将
      • マーシャル旅団:マーシャル少将[3]
        • 第57歩兵連隊(テューンゲン連隊)/3個大隊
        • 第34歩兵連隊(ド・ベッテスもしくはヴェ(Ve)ッテス連隊)/2個大隊
        • 第19歩兵連隊(パルフィ連隊)/3個大隊
    • 第二戦列右翼:(クリスティアン・モーリッツ・オイゲン・フォン・ケーニヒスエッグ=ローテンフェルス)中将
      • ロート旅団:(ヴィルヘルム・フォン・ロート)少将
        • 第18歩兵連隊(マーシャル連隊)/3個大隊
        • 第16歩兵連隊(ユング=ケーニヒスエッグ連隊)/3個大隊
        • 第47歩兵連隊(ハラッハ連隊)/3個大隊
  • 右翼騎兵軍団:ヨーゼフ・ヴェンツェル・フォン・リヒテンシュタイン騎兵大将
    • 第一戦列:バライラ中将[3]
      • フランケンベルク旅団:フランケンベルク少将[3]
        • 第29胸甲騎兵連隊(ルボミルスキ胸甲騎兵)
        • 第19竜騎兵連隊(ドローネ竜騎兵)
      • ホリュ旅団:(ヨーハン・ヨーゼフ・フォン・ホリュ)少将
        • 第1竜騎兵連隊(アルトハン竜騎兵)
    • 第二戦列:(フェルディナント・カール・フォン・アスプレモント・ウント・リンデン)中将
      • ビルケンフェルト旅団:ビルケンフェルト少将[3]
        • 第4胸甲騎兵連隊(ホーエネムス胸甲騎兵)
        • 第7竜騎兵連隊(バッチャーニ竜騎兵)[5]

プロイセン軍戦闘序列

 
プロイセン軍戦闘序列

総指揮:フリードリヒ大王

  • 左翼騎兵軍団:(アルノルト・クリストフ・フォン・ヴァルドウ)中将
    • 第一戦列
    • 第二戦列
      • ヴェルデック旅団:(エルンスト・フェルディナント・フォン・ヴェルデック)少将
        • 第7竜騎兵連隊(ヴェルデック竜騎兵)/10個中隊
        • 第5竜騎兵連隊(バイロイト竜騎兵)/内 5個中隊
    • 第三戦列
      • 第1軽騎兵連隊(緑色軽騎兵もしくはブロニコフスキー軽騎兵)/内 5個中隊
  • 左翼歩兵軍団(前列)[6]レオポルト2世・フォン・アンハルト=デッサウ歩兵大将
    • 第一戦列:ヨアヒム・クリストフ・フリードリヒ・フォン・イェーツェ中将
      • 第24歩兵連隊(シュヴェリーンまたはアルト=シュヴェリーン連隊)/2個大隊、コトゥジッツに配置
      • レーヴァルト旅団:(ヨハン・フォン・レーヴァルト)少将
        • 第27歩兵連隊(プリンツ・レオポルト連隊)/2個大隊
        • 第17歩兵連隊(ラ・モット連隊)/2個大隊
    • 第二戦列:
      • ヴェーデル旅団:(ヨハン・フォン・ヴェーデル)少将
        • 第11歩兵連隊(ホルシュタイン=ベック連隊)/2個大隊
        • 第29歩兵連隊(ユング=ボルケ連隊)/2個大隊
  • 右翼歩兵軍団(後列):フリードリヒ大王
    • 第一戦列:クリストフ・ヴィルヘルム・フォン・カルクシュタイン中将[7]
      • 第7歩兵連隊(ベーヴェルン連隊)/2個大隊
      • 第30歩兵連隊(イェーツェ連隊)/2個大隊
      • 第10歩兵連隊(プリンツ・ディートリヒ連隊)/2個大隊
      • 第2歩兵連隊(レーダー連隊)/2個大隊
      • イッツェンプリッツ擲弾兵大隊(第8連隊/第24連隊)
      • ウクランダー擲弾兵大隊(第7連隊/第19連隊)
      • ギースト擲弾兵大隊(またはハーゲン大隊、第5連隊/第20連隊)、側面配置
      • イェーツェ擲弾兵大隊(第12連隊/第17連隊)、側面配置
      • カニッツ擲弾兵大隊(第11連隊/第14連隊)、側面配置
    • 第二戦列:
      • グレーベン旅団:(クルト・ハインリヒ・フォン・デア・グレーベン)少将
        • 第34歩兵連隊(プリンツ・フェルディナント連隊)/2個大隊
        • 第4歩兵連隊(グレーベン連隊)/2個大隊
      • ボルケ旅団:(ゲオルグ・フリードリヒ・ハインリヒ・フォン・ボルケ)少将
        • 第16歩兵連隊(フランス連隊)/2個大隊
      • カール辺境伯旅団:(ブランデンブルク=シュヴェート辺境伯カール・フリードリヒ・アルブレヒト)少将
        • 第14歩兵連隊(レーヴァルト連隊)/2個大隊
        • 第15歩兵連隊(近衛連隊)/第2大隊、第3大隊

参考文献

  • Christopher Duffy『The Army of Frederick the Great』(Chicago: The Emperor's Press、1996年)
  • Christopher Duffy『The Army of Maria Theresa』(UK: DAVID & CHARLES、1977年)
  • およびコモンズにupされた資料

脚注

  1. ^ この図における連隊番号は1769年制定のものと異なる。
  2. ^ グレンツァー(軍事境界兵)。いわゆるクロッツ。
  3. ^ a b c d e f g h i 未詳。
  4. ^ Feldzeugmeisterは砲兵大将とすることが多いが、当時のオーストリアでは歩兵科の大将を意味した。
  5. ^ この連隊はDuffyの本には無い。今コモンズの資料に従う。
  6. ^ 戦闘開始前の戦列は左右に分割されず通例の二重戦列。その配置は両翼がそのまま連結したもの。状況の進行に伴い大王は左翼の指揮を若デッサ ウに委ね、右翼歩兵をその背後に温存して機会を待った。
  7. ^ コモンズの資料ではド・ラ・モットがカルクシュタインの下に少将として配置されているが、疑わしい。ラ・モットの少将昇進はまだ先であり、他書にも彼がこの戦いに参加したという記述は見つからない。今はこれを採用しない。
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。