» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ

カレッカ (Careca)ことアントニオ・デ・オリヴェイラ・フィーリョ (Antonio de Oliveira Filho1960年10月5日 - )は、ブラジルサッカー選手。日本では、カレカとも表記される。ちなみにカレカは禿げ頭の意味。禿げてもいない彼がこの名で呼ばれる理由は、彼がファンだったコメディアン、カレッキーニャに由来する[1]

カレッカ
名前
本名 アントニオ・デ・オリヴェイラ・フィーリョ
Antonio de Oliveira Filho
愛称 カレカ
ラテン文字 CARECA
基本情報
国籍 ブラジル
生年月日 (1960-10-05) 1960年10月5日(62歳)
出身地 サンパウロ州アララクアラ
身長 179cm
体重 75kg
選手情報
ポジション FW
利き足 右(利き手は左)
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1978-1982 グアラニ 77 (46)
1983-1987 サンパウロ 67 (54)
1987-1993 ナポリ 164 (73)
1993-1996 柏レイソル 60 (31)
1997 サントス 9 (2)
1998 (バルエリ) 10 (6)
1999 サン・ジョゼ 2 (0)
代表歴
1982-1993 ブラジル 60 (30)
1. 国内リーグ戦に限る。
(■テンプレート)((■ノート) ■解説■サッカー選手pj

クラブ経歴

グアラニでデビューを飾り、以降ポジションを掴み、4年間プレー、その後移籍したサンパウロでブラジルを代表するFWに成長した。1984年にはインテルが獲得に動いたが残留した[2]

ナポリ

ナポリ在籍時には、ディエゴ・マラドーナらと共にナポリの黄金時代を築き、マラドーナ、ジョルダーノ、カレカの頭文字を合わせてマジカトリオを形成した[3]。特にマラドーナとはいいコンビネーションを見せ[4][5]、その後も続く良好な関係を築いた[6]

1987-88シーズンレアル・マドリードも獲得に動いたが[4]、ナポリに加入、デビュ―戦となった、コッパ・イタリアのグループリーグ初戦のモデナ戦でゴールを決めるデビューを飾り、以降デビューから同大会で4試合連続ゴールを決めた。セリエA初ゴールはデビュー2戦目、10月11日のペスカーラ[7]

1988-89シーズン、11月20日のユベントス戦ではハットトリックの活躍[8]UEFAカップでは大会最多の6ゴールで大会の優勝[9]、準決勝のバイエルン・ミュンヘン戦第1戦では1ゴール、第2戦では2ゴールを決め、決勝のシュトゥットガルト戦第1戦でゴールを決め、第2戦では1ゴール1アシストを決めてチームに優勝をもたらした。この頃ACミランから好条件のオファーを受けたが、マラドーナとの良好な関係から、残留することを選択した[6][10]

1989-1990シーズン、優勝のかかるボローニャ戦では1ゴール1アシストを決めるなど、セリエA制覇に貢献。マラドーナ退団後もナポリに残り、1991-92シーズンは15ゴールを決め、ナポリもセリエAで4位につけるなど[9]、チームに貢献していた。1992-93シーズンは1993年4月4日ACミラン戦では1ゴール1アシストを記録した。契約期間終了によりナポリを退団、スペインやフランスのクラブからのオファーを検討していたが[11]、ブラジルへ帰国してのプレーを考えていた[12]

柏レイソル

1992年の時点では「Jリーグが成功していると感じられる状態でなければ、Jリーグのチームには移籍しないだろう。」と話していたが[11]、1993年、ゼ・セルジオからの誘いを受けたこと[12]、自身のみならず長女も日本の文化に興味を持っていたこともあり[11]、来季のJ1加入が認められるか不明な中、Jリーグの昇格を目指していたレイソルに加入した[13]。レイソル入団を決意するにあたり、Jリーグへの昇格を目指すレイソルでのプレーに集中するため、CBF(ブラジルサッカー協会)に正式に代表からの引退を申し入れた[11]。しかし実際にチームに来てみると、プロとしての環境が整っていないこと、選手たちのプロとしての姿勢がなっていないこと、フロントがサッカーを理解していないことに愕然とし、ミニゲームであっても勝利にこだわる意識をチームに浸透させるなど、プロとしての姿勢を示すと共に、フロントに様々な要求をしていった[12]。Jリーグカップでの決勝トーナメント進出(ベスト4入り)すればJリーグ加盟承認されるという条件の中[12]、デビュー2戦目9月14日のサンフレッチェ広島戦で移籍後初ゴールを含む2ゴールを記録し、4-3での勝利に貢献[14][15]、10月9日の鹿島アントラーズ戦、最終節のジェフ市原戦でも決勝ゴールを決め勝利に貢献[16]、6試合で4ゴールを挙げたが[14]、チームは得失点差で決勝トーナメント進出を逃し[12]、Jリーグへの加盟は認められなかった[13]。これにより退団も取りざたされた[12]。加入前、確実に来季はJリーグでプレー出来ると想定していたことから、移籍も考えたが、11月の終わり頃、ゼ・セルジオやチームに在籍していたブラジル人プレーヤーたちと話し合った結果、残留を決めた[11]

1994年、JFLで19ゴールを決める活躍で、柏レイソルJリーグ昇格に貢献した[3]。開幕戦のNTT関東との対戦で決勝ゴールを奪うと[17]、5月8日の甲府クラブ戦、5月12日の富士通戦、5月15日のセレッソ大阪戦と3試合連続ゴールを奪い、6月9日のNEC山形戦では4ゴールを決めた[17]。9月18日、昇格を争うライバル、藤枝ブルックス戦で決勝ゴールをアシスト、昇格をかけて厳しい戦いが続く中、10月5日のPJM戦で退場処分となり3試合の出場停止処分を受け、大切な時期に最終節まで出場出来なくなった。最終節、第30節のNTT関東との試合では決勝ゴールを決め勝利をもたらし、2位を確定させ、Jリーグに昇格した[13]。この試合のことを「ワールドカップの決勝で勝つよりも大事だと、一年間の全てを賭け、全身全霊をつぎ込んだ。」と後に話した[12]。同年8月7日、JFLオールスターゲームにEASTから出場、1ゴールを決めた[18]

1995年、1stステージ、4月5日、第6節名古屋グランパス戦でJ1初ゴールを決めた[14]。その後は怪我で欠場することも多かったが、2ndステージ、9月13日、第9節ジェフ市原戦でのゴールは、レイソルのJリーグにおけるチーム通算50点目のメモリアルゴールとなった[19]。第17節の横浜マリノス戦では2ゴールを決め、第20節名古屋グランパス戦、第22節鹿島アントラーズ戦でもゴールを決め[20]、怪我に苦しみながらも年間10ゴールと、一定の活躍をした[21]。Jリーグカップでは準決勝まで進出したが、ヴェルディ川崎に1-2と破れ決勝進出はならなかった[22]

1996年、怪我で多くの試合を欠場、第25節のセレッソ大阪戦で戦列に復帰、第27節の清水エスパルス戦でゴールを決めたが、その後は欠場して[23]、1996年11月9日の第30節のベルマーレ平塚とのホーム最終試合でプレーしゴールを決め[24]、(2020年8月現在、36歳1ヶ月4日で出場したこの試合での出場とゴールは、共にチームの最年長記録である[19]。)その試合を最後にレイソルを退団[21]。J1では35試合12ゴール、リーグカップでは13試合8ゴールの成績を残した[14]

在籍中は1995年にJリーグオールスターサッカーに選出された[25]。1998年にはラモス瑠偉の引退試合に、読売ラモスオールスターズの一員として出場した。

その後

その後サントスへ移籍[9]1999年に引退。2005年イングランドのノンリーグのクラブであるガーフォース・タウンと契約し、1試合だけ現役復帰した。

代表経歴

1982年3月21日、西ドイツとのフレンドリーマッチでブラジル代表デビュー。セレソンのストライカーとしての活躍を期待されていたが、1982年、スペインW杯直前にケガで離脱[1]。ワールドカップ後、初の試合となった1983年4月28日のチリ戦で代表初得点を挙げた。

1986年メキシコ大会ではグループステージのアルジェリアとの試合で1点、北アイルランドとの試合で2ゴールを決め、決勝トーナメント1回戦ポーランドとの試合、準々決勝戦フランスとの試合でそれぞれ1ゴール、計5ゴールを決める活躍であったが、得点王には1点届かず、また準々決勝戦でフランスの前に敗れ、ブラジル代表は優勝を逃した[26]

1990年大会にも出場、初戦のスウェーデン戦で2ゴールの活躍をしたが[9]、その後は無得点、チームも決勝トーナメント1回戦でアルゼンチンに敗れ早々に姿を消した[9]1993年(USカップ)(英語版)では3試合で2ゴールを決め、1994 FIFAワールドカップ・南米予選にも出場したが、8月1日のベネズエラ戦に出場した後、本大会まで数ヶ月と迫る中、様々な理由から自ら代表でのキャリアに終止符を打った[27]。代表通算62試合30ゴール。

人物

1985年12月にミズノと契約を結ぶ。ブラジル代表のスター選手が日本のメーカーとの契約が大反響を呼び、翌1986年のワールドカップにてミズノのサッカースパイク「モレリア」を着用していた[28]。 ミズノからは、カレカの名を冠したスパイクが多数発売された。

レイソル在籍時、大物ながら、決して偉そうにするところは無く、堅苦しいところもなく、人間味があり、ジーコの様に選手の私生活に口を出したり、味方がミスをしても怒ったりすることは無かったという[29]

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 (リーグ杯)(オープン杯) 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1976 グアラニ
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983 サンパウロ
1984
1985
1986 31 25
1987 1 0
イタリア リーグ戦 イタリア杯オープン杯 期間通算
1987-88 ナポリ 26 13 7 5 1 0 34 18
1988-89 30 19 10 2 12 6 52 27
1989-90 22 10 1 0 6 1 29 11
1990-91 29 9 6 1 2 0 38 12
1991-92 33 15 4 2 37 17
1992-93 24 7 3 3 31 10
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
1993 旧JFL1部 - 6 4 1 1 7 5
1994 9 旧JFL 25 19 1 1 0 0 26 20
1995 - J 30 10 - 0 0 30 10
1996 5 2 6 3 0 0 11 5
ブラジル リーグ戦 ブラジル杯オープン杯 期間通算
1997 サントス 9 2
1998 カンピナス
1999 サンジョゼ
通算 ブラジル
イタリア
日本 J 35 12 6 3 0 0 41 15
日本 旧JFL1部 25 19 7 5 1 1 33 25
総通算

タイトル

脚注

  1. ^ a b The glory of Careca at Napoli-thefootballtimes 2017年11月15日
  2. ^ “大物カレッカがレイソルに来た理由 幻の日本人選手育成計画は挫折した ページ1”. sportiva.shueisha. https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/06/19/post_28/index.php 2020年6月20日閲覧。 
  3. ^ a b 元柏カレカ「1日でも早く立ち直って」-Nikkan 2011年4月11日
  4. ^ a b “カレッカが語るマラドーナの仰天 エピソード「レモンで100回リフティング」”. sportiva.shueisha. https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/06/19/100/?utm_content=uzou_1&utm_source=uzou 2020年6月20日閲覧。 
  5. ^ “カレッカが語るマラドーナの仰天 エピソード「レモンで100回リフティング」ページ3”. sportiva.shueisha. https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/06/19/100/index_3.php 2020年6月20日閲覧。 
  6. ^ a b “カレッカが語るマラドーナの仰天 エピソード「レモンで100回リフティング」ページ5”. sportiva.shueisha. https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/06/19/100/index_5.php 2020年6月20日閲覧。 
  7. ^ Careca 1987-88-Transfer market
  8. ^ 1988 6. giornata | dom, 20/nov/1988 Juventus x Napoli-Transermarket
  9. ^ a b c d e legend of calcio Careca 2015.11.05
  10. ^ “元柏のカレカ氏が振り返るミランを断った。それから日本に”. www.goal.com. https://www.goal.com/jp/ニュース/元柏のカレカ氏が振り返るマラドーナとの約束を守りミランを断ったそれから日本に/e0p5aarhh3af10et66egjv3ea 2020年6月20日閲覧。 
  11. ^ a b c d e サッカーストライカー 1994 2.6-2.20号 42-43ページ
  12. ^ a b c d e f g DECADE 柏レイソル10年史 文化工房 星雲社、2004年、p68-71 ISBN (4-434-04119-3)
  13. ^ a b c “歴史年表 前身-1995”. www.reysol.co.jp. http://www.reysol.co.jp/club/history/chronology/1995.php 2020年4月17日閲覧。 
  14. ^ a b c d “カレカ”. data.j-league. 2020年4月13日閲覧。
  15. ^ 14.9.1993 Sanfrecce x Reysol-Transfer Market
  16. ^ 10.16.1993 JEF x Reysol-Transfermarket
  17. ^ a b サッカーダイジェスト 1994年11月23号. 日本スポーツ企画出版社. p. 74-75. 
  18. ^ 週刊サッカーマガジン 1994年8月31日 no.469 p.40-41 ベースボールマガジン社
  19. ^ a b “柏レイソル公式記録”. www.reysol.co.jp. 2020年8月23日閲覧。
  20. ^ J.League data site データーの確認は1995年度のデーターを照会-J.League Data Site
  21. ^ a b “柏レイソル、歴代最強外国籍選手7人。マラドーナの元相棒から王国の魔術師、強烈アフリカンFWまで”. data.j-league. 2020年4月13日閲覧。
  22. ^ “96Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝”. data.j-league. https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=2353 2020年4月17日閲覧。 
  23. ^ J.League data site データーの確認は1996年度のデーターを照会-J.League Data Site
  24. ^ “1996 Jリーグ 第30節”. data.j-league. 2020年4月13日閲覧。
  25. ^ “95JリーグKodakオールスターサッカー”. data.j-league. https://data.j-league.or.jp/SFMS02/?match_card_id=1559 2020年4月17日閲覧。 
  26. ^ 優勝はしなかったけれど、ブラジル・セレソンが教えてくれたこと
  27. ^ “大物カレッカがレイソルに来た理由 幻の日本人選手育成計画は挫折した ページ5”. sportiva.shueisha. https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2020/06/19/post_28/index_5.php 2020年6月20日閲覧。 
  28. ^ “ブラジル代表の名選手が「神」と称えたスパイク。モレリア開発秘話”. SPORTIVA (2020年6月1日). 2023年4月16日閲覧。
  29. ^ 週刊サッカーマガジン 1994年5月4日 no.453号 p.122-124 ベースボールマガジン社

外部リンク

  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - National-Football-Teams.com (英語) 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - Soccerway.com (英語) 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - FootballDatabase.eu (英語) 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - WorldFootball.net (英語) 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - Transfermarkt.comによる選手データ (英語) 
  • - FIFA主催大会成績 (英語) 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - J.League Data Siteによる選手データ 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - レキップ (フランス語) 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - TheFinalBall.com (英語) 
  • アントニオ・デ・オリベイラ・フィーリョ - Mackolik.com (トルコ語) 
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。