» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

みなとみらい

日本 > 神奈川県 > 横浜市 > 西区 (横浜市) > みなとみらい

みなとみらいは、神奈川県横浜市西区町名。現行行政地名はみなとみらい一丁目から六丁目。住居表示実施済み区域[5]

みなとみらい
みなとみらい
みなとみらいの位置
みなとみらい
みなとみらい (神奈川県)
北緯35度27分44.14秒 東経139度37分56.06秒 / 北緯35.4622611度 東経139.6322389度 / 35.4622611; 139.6322389
日本
都道府県 神奈川県
市町村 横浜市
西区
町名制定 1989年平成元年)10月2日
面積
 • 合計 1.244 km2
人口
2021年(令和3年)7月31日現在)[2]
 • 合計 8,728人
 • 密度 7,000人/km2
等時帯 (日本標準時)
郵便番号
220-0012[3]
市外局番 045((横浜MA))[4]
ナンバープレート 横浜

地理

横浜市西区の沿岸部に所在し、東京湾横浜港周辺の埋立地が殆どを占める。横浜みなとみらい21の「中央地区」がほぼ該当する。
また、再開発以前は現在のみなとみらい二・三丁目一帯に三菱重工業横浜造船所、四・五丁目一帯に高島埠頭[6][7]、五・六丁目一帯と高島一丁目の辺りに貨物線(通称高島線)の高島駅(高島ヤード)があった[8][9]
2000年以降、東京に集中した首都機能を分担する形で都市開発が進んだ結果横浜とは別の自治体成化が確立し東京に次ぐ首都化が進んでいる。[10]

歴史

年表

町名の変遷

実施後 実施年月日 実施前(特記なければ、各町名、埋立地ともその一部)
みなとみらい一丁目 1989年10月2日 緑町地先の公有水面埋立地
1990年11月19日 みなとみらい一丁目に隣接する公有水面埋立地(全域)、みなとみらい一丁目地先の公有水面埋立地(全域)
1997年12月15日 みなとみらい一丁目に隣接する公有水面埋立地(全域)
2005年10月31日 みなとみらい一丁目
みなとみらい二丁目 1989年10月2日 緑町、中区内田町、緑町に隣接する公有水面埋立地
みなとみらい三丁目 緑町、中区桜木町、緑町に隣接する公有水面埋立地
みなとみらい四丁目 高島一丁目、緑町、高島一丁目に隣接する公有水面埋立地、緑町に隣接する公有水面埋立地、高島一丁目地先の公有水面埋立地
みなとみらい五丁目 高島一丁目に隣接する公有水面埋立地、高島一丁目地先の公有水面埋立地
1990年11月19日 高島一丁目に隣接する公有水面埋立地(全域)、高島一丁目地先の公有水面埋立地(全域)
2005年10月31日 高島一丁目
みなとみらい六丁目 高島一丁目、みなとみらい五丁目

世帯数と人口

2021年(令和3年)7月31日現在(横浜市発表)の世帯数と人口は以下の通りである。なお、一丁目と二丁目は秘匿または人口0人のため、省略[2]

丁目 世帯数 人口
みなとみらい三丁目 183世帯 434人
みなとみらい四丁目 2,582世帯 5,542人
みなとみらい五丁目 1,101世帯 2,063人
みなとみらい六丁目 314世帯 689人
4,180世帯 8,728人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移。

2000年(平成12年) 39人 [16]
2005年(平成17年) 1,588人 [17]
2010年(平成22年) 7,539人 [18]
2015年(平成27年) 7,835人 [19]

世帯数の変遷

国勢調査による世帯数の推移。

2000年(平成12年) 17世帯 [16]
2005年(平成17年) 767世帯 [17]
2010年(平成22年) 3,723世帯 [18]
2015年(平成27年) 3,859世帯 [19]

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる(2021年8月時点)[20]

丁目 番地 小学校 中学校
みなとみらい一丁目 全域 横浜市立みなとみらい本町小学校 横浜市立横浜吉田中学校
みなとみらい二丁目 全域
みなとみらい三丁目 全域
みなとみらい四丁目 全域
みなとみらい五丁目 全域
みなとみらい六丁目 全域

事業所

2016年(平成28年)現在の経済センサス調査による事業所数と従業員数は以下の通りである[21]

丁目 事業所数 従業員数
みなとみらい一丁目 37事業所 1,226人
みなとみらい二丁目 755事業所 35,265人
みなとみらい三丁目 382事業所 17,842人
みなとみらい四丁目 165事業所 11,190人
みなとみらい五丁目 19事業所 101人
みなとみらい六丁目 7事業所 3,357人
1,365事業所 68,981人

交通

鉄道

バス

道路

施設

その他

日本郵便

なお、以下のビルに関しては、階層の郵便番号が設定されている(下2桁が階層で設定されている)。

ビル名 郵便番号
みなとみらいクイーンズタワーA 1階〜35階 220-6001〜35
地階・階層不明 220-6090
みなとみらいクイーンズタワーB 1階〜28階 220-6101〜28
地階・階層不明 220-6190
みなとみらいクイーンズタワーC 1階〜21階 220-6201〜21
地階・階層不明 220-6290
横浜ランドマークタワー 1階〜70階 220-8101〜70
地階・階層不明 220-8190

警察

町内の警察の管轄区域は以下の通りである[23]

丁目 番・番地等 警察署 交番・駐在所
みなとみらい一丁目 全域 戸部警察署 みなとみらい交番
みなとみらい二丁目 全域
みなとみらい三丁目 全域
みなとみらい四丁目 全域
みなとみらい五丁目 全域
みなとみらい六丁目 全域

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “横浜市町区域要覧”. 横浜市 (2018年7月9日). 2021年8月11日閲覧。
  2. ^ a b “令和3年(2021) 町丁別人口(住民基本台帳による)” (XLS). 横浜市 (2021年8月6日). 2021年8月7日閲覧。 “(ファイル元のページ)”
  3. ^ a b “みなとみらいの郵便番号”. 日本郵便. 2021年8月11日閲覧。
  4. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月24日閲覧。
  5. ^ “住居表示実施町名一覧 (令和2年10月19日現在)”. 横浜市 (2020年10月29日). 2021年8月28日閲覧。
  6. ^ 高島埠頭(週刊 横濱80's 2012年6月3日
  7. ^ 高島埠頭の市営上屋(週刊 横濱80's 2013年5月19日
  8. ^ 東海道本線貨物支線 高島駅(週刊 横濱80's 2012年10月7日
  9. ^ 横浜機関区の終焉(レールメカの巣 2012年10月
  10. ^ “事業の目的と都市像”. みなとみらいエリアマネジメント. 2023年1月25日閲覧。
  11. ^ 同年11月13日、日本国有鉄道公示第167号
  12. ^ 1991年(平成3年)4月19日、自治省告示第90号「住居表示が実施された件」
  13. ^ 1992年(平成4年)1月16日、自治省告示第1号「住居表示が実施された件」
  14. ^ 1998年(平成10年)2月17日、自治省告示第38号「住居表示が実施された件」
  15. ^ 2006年(平成18年)9月1日、総務省告示第482号「住居表示が実施された件」
  16. ^ a b “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年5月30日). 2019年8月16日閲覧。
  17. ^ a b “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2014年6月27日). 2019年8月16日閲覧。
  18. ^ a b “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2012年1月20日). 2019年8月16日閲覧。
  19. ^ a b “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 総務省統計局 (2017年1月27日). 2019年8月16日閲覧。
  20. ^ “小・中学校等の通学区域一覧(通学規則 別表)”. 横浜市 (2021年8月5日). 2021-08-08]閲覧。
  21. ^ “平成28年経済センサス-活動調査 / 事業所に関する集計 産業横断的集計 都道府県別結果”. 総務省統計局 (2018年6月28日). 2019年10月23日閲覧。
  22. ^ “郵便番号簿 2020年度版” (PDF). 日本郵便. 2021年8月7日閲覧。
  23. ^ “交番・派出所 所在地等”. 戸部警察署. 2021年11月11日閲覧。

関連項目

ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。