» www.Giftbox.Az - Bir birindən gözəl hədiyyə satışı
ウィキペディアランダム
毎日カテゴリ
共有: WhatsappFacebookTwitterVK

ふるさとの歌まつり

ふるさとの歌まつり』は1966年-1974年NHK総合テレビジョンにて生放送された、郷土芸能を紹介するエンターテインメント番組である。全354回。

第1回は1966年4月7日鹿児島県国分市(現・霧島市)から公開生放送された[1]。以来1974年3月28日(中継場所未詳)[2]まで、毎週木曜20時から21時まで放送された。なお1972年4月から1973年11月まで毎月の最終週は、ドキュメンタリー『70年代われらの世界』を放送するため休止された。

同番組では、毎週日本全国各地のNHKの公開スタジオ、あるいは各地の体育館公民館などを巡回し、その地元の伝統的な郷土芸能、文化、歴史などを実演などを交えて紹介しながら、ゲストに招いた歌手・演奏家のコンサートも展開。地域密着の伝統文化の保存・再発見に尽力する番組として高い評価を受けた[3]

司会の宮田輝はこの番組で常に「おばんでございます!!宮田でございます!!」とあいさつして、流行語にまでなった。またこの試みが1967年菊池寛賞を受賞することにもなった[4]。また宮田は当時まだ発売間もなかったオープンリールビデオテープUマチック)でそれらの番組を録画し、後年、NHKに映像アーカイブとして寄贈したという。

NHK退職後の1975年にはこの番組の民放版ともいえる、『宮田輝の日本縦断 ふるさと』が日本教育テレビ(NET)から放送された。

主題歌

『ふるさと音頭』

  • 作詞:宮田隆 / 作曲:古賀政男 / 編曲:(伊藤佑春)
  • 番組ではAメロの「ほんにふるさとよいところ」の「ふるさと」部分を収録地に替えて歌った。
  • シングルは1966年5月に日本コロムビアから発売(歌は都はるみ)。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ ふるさとの歌まつり〔新番組〕
  2. ^ ふるさとの歌まつり<最終回> 「新津松坂」「鍾馗まつり」「石油井戸掘唄」 「上川おけさ」「船謡」「笹神古代神」ほか
  3. ^ 日本放送協会総合放送文化研究所 放送史編修室 編『NHK年鑑'67』日本放送出版協会、1967年9月10日、145頁。(NDLJP):2474364/93https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2474364 
  4. ^ 宮田輝

外部リンク

  • ふるさとの歌まつり - (NHK放送史)
NHK総合テレビ 木曜20時枠
前番組 番組名 次番組
(黄金のいす)
※20:00 - 20:30
(うなぎ繁盛記)
※20:30 - 21:00
ふるさとの歌まつり
(1966年4月 - 1972年3月)

ふるさとの歌まつり
または
70年代われらの世界
(1972年4月 - 1973年11月)

ふるさとの歌まつり
(1973年12月 - 1974年3月)
お国自慢にしひがし
※20:00 - 20:55
または
未来への遺産
※19:30 - 20:30
お国自慢にしひがし
※20:00 - 20:55
または
(おしゃべりオーケストラ)
※20:30 - 20:55
各地のニュース
※20:55 - 21:00
ウィキペディア、ウィキ、本、library、論文、読んだ、ダウンロード、自由、無料ダウンロード、mp3、video、mp4、3gp、 jpg、jpeg、gif、png、画像、音楽、歌、映画、本、ゲーム、ゲーム。